■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

qmailいろいろ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/14 00:37
POP before SMTPのためにrelay-ctrlを使っているかた、
いらっしゃいますか?
私のマシンはFreeBSDなんですが、makeをするとエラーが出ます。
エラーが出るソースをいじってincludeする順番を変えてみたり
したところ行き着く先は

$ make
./compile net/cork.c
net/cork.c: In function `socket_cork':
net/cork.c:32: `SOL_TCP' undeclared (first use in this function)
net/cork.c:32: (Each undeclared identifier is reported only once
net/cork.c:32: for each function it appears in.)
*** Error code 1

Stop in /usr/home/admin/temp/relay-ctrl-3.0.

でした。SOL_TCPに関して検索サーチで調べてみると
Linuxでしか見あたりませんでした。もしかして、
relay-ctrlってLinux専用なんでしょうか?



次100 最新50

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)