■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
qmailいろいろ
499 :
名無しさん@Emacs
:02/01/12 18:11
FAQ5.5 http://www.jp.qmail.org/q103/faq/faq5.html#5.5.
>1. ~alias/.qmail-fixup-defaultを以下のようにします。
> | bouncesaying 'Permission denied' [ "@$HOST" != "@fixme" ]
> | qmail-inject -f "$SENDER" -- "$EXT2"
これなんですけど、意味がよくわかりません。
qmail-inject の引数の -- ってどういう意味?
ドキュメントには説明がないけど、GNUなものと同じでコマンドライン引数の終わりって意味でいいの?
$RECIPIENT じゃなくて $EXT2 で正しいの?
$EXT2 にはメールアドレスではなくドメイン名が入ってると思うんだけど、
envnoathost のドメインが補完されて $EXT2@envnoathost なんて変なアドレスに
配送されたりしない?
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)