■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

BSDがLinuxよりも優れている事の証明

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/22(水) 04:25
>>619
2.4.1てのは、確かReiserFSが公式にカーネルツリーに導入された
最初のバージョンじゃなかったっけ?
あの辺りのReiserFSは確かに問題ありまくりだったので、そういうことも
あっただろうね。現状ではかなり安定してきている。とはいえ、ReiserFSの
ホームページには2.4.7に対するパッチがあったりするけど。

BSDのsoftupdateは確かにいいアイディアだけど、fsckの時間が
短くなるわけじゃあない。ていうか、softupdateてHDD上にジャーナル
領域をとらないジャーナリングでしょ?だから行進順序の保証がない
ただのasyncよりはすべての点で安全だけど、ジャーナリングFSよりは
落ちる。
それにあのfsckが待ってるし。最近の大容量HDDにはfsckの時間もバカに
ならない。


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)