■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
BSDがLinuxよりも優れている事の証明
483 :
ニュース
:2001/06/23(土) 06:29
MSは2003年に発表する新winについての情報を公開した
主な変更点は、カーネルにBSDカーネルを採用し、
独自開発のエミュレータ WinDouzo を実装する事で過去
のソフト資産を継承するもよう、尚、名称はWinBSD2003
となのではと関係者の間で噂されている。
又、XFree86に代わる新サーバをXBBOX(X Black BOX)と
として先行発売し、高速な描画を実現する為に、
DirectXBBOX APIを独自にカーネルへ追加する、これに
より、FreeBSDのカーネルへも大きな変更が加わり不安定
な動作となる事が心配されている。
又、同社は、これにより GPL(オープンソース)のLinux
との対決姿勢を強め、更に FreeBSD陣営の開発者の取り
込みと MacOS X 開発者の引き抜きに成功すると考えられ
る。又、開発言語Kylixを買収し、新しく VB#と改名し
WinBSD2003と同時に発売予定との噂。
尚、全てのソースはBSDライセンスに従いクローズな
ままとなり、ソースは一切公開されないもよう。
これに関してLinuxの生みの親である Linus氏は、次の
コメントを寄せている。
「素晴らしい事だ」
「しかし、やはりBSDライセンスは穴があり失敗だった、
まるでBSDそのものだ」
とひにくたっぷりに語った。
尚、価格は、現行のWinXPと同等のセットが 3万5千円
デラックス版 が 29万円で、デラックス版には、
RedHat,TurboLinux,OpenBSD,NetBSD,DebianGNU/Hurdと
VB#(VersionBasicSHARP)がセットになっている
又、先着10万人に限り、最新型ゲームコントローラー
となめ猫ステッカーが当る三角スピードクジ挑戦券が
配られる。
この情報の詳しいソースは明かせないが、真実とは限
らない事を付け加えておく。
-----------------------------------------------
本文中に登場した製品及び会社名は各社の商標登録で
す。
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)