■掲示板に戻る■
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
BSDがLinuxよりも優れている事の証明
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/04/15(日) 01:00
>>155
JDK作る人だけが頑張ればいい、という問題じゃないんですよ。
*BSDのkernelにkernel level threadを導入してもらわないと、
version upごとの即時JDK公開は難しいでしょう。
*BSDのuser level threadはなかなか頑張ってるんですが。
User levelのみだとかなりレベルの高いの実装の一つかな?
Linuxみたいにkernel levelだけでもまだ少しうまくないんですね。特に効率。
http://www.cs.berkeley.edu/~brewer/cs262/
の"Scheduler Activations"のように両方あって協調しないと。
この分野で*BSD, Linux, Windowsは、
Solaris, OSF/1等に7,8年くらい遅れてます。
SolarisなんかPOSIX realtime extensionをfull supportし終りそうですから。
KernelでSMPやthreadをうまくsupportしただけでは解決しないのです。
EINTRとかlibcとかpthreadとか解決するすべきこと一杯あるので。
早く、scheduler関係も充実するといいですね〜。
SFCの徳川研でやっていた、FreeBSD on RT-Machはどうなってるんでしょう?
次100
最新50
read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)