■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
なんとなくFreeSolaris/IA
163 :
名無しさん@お腹いっぱい
:02/02/23 23:32
>>150
の
>>148
IA Solaris8の上で次のSolarisのコンパイルはできるでしょう。サンだってそ
うするしかないんだから。参照するヘッダをccの-Iオプションで新しいものに
差し替えれば良いんだから。
それからIA SolaisのコードはCの部分は適切なマクロ定義をすればSolaris上の
gccでコンパイルして実行モジュールが作れます。二、三のドライバは自分でや
ってみました。
ただ、カーネル全体をgccでコンパイルするのは徒労に終わりそうなのでトライ
していません。既に指摘があったようにmakefileをつくんなきゃいけないし、
srcが全部揃っているのかどうかわからないし、乗算と除算のCのラインタイム
ルーチンの仕様もgccとsunのCで違うんですよね。ここは直さないとね。
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)