■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。 |
NetBSD/hpcmips @ WinCE機 ってどうよ?
- 964 :顔無しさん@夢いっぱい :03/11/28 00:36
- こんばんわ
現在、モバギ2MC-R550でNetBSD1.6.1/hpcmips稼動中です。
コンパクトフラッシュにGREENHOUSEのGH-CF256MBを使っていますが、
手狭になってきたので、512MBのCFを買おうかなと思ってます。
(クリスマスプレゼント for Me!)
あきばお〜の店頭で値段とか見てみると、HAGIWARA SYSCOMのV
シリーズあたりが手頃で、かつ、 低消費電力を謳っているではあり
ませんか!
suspend時の電力消費が気になるNetBSD/hpcmipsとしては、転送
スピードよりも低消費電力がなにより魅力的!
で、どなたかHAGIWARA SYSCOMのVシリーズでインストール成功
されている方いらっしゃいますでしょうか?
いらしゃいましたら、電池の持ち具合とかも教えてください。
宜しくお願いします。
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)