■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。 |
NetBSD/hpcmips @ WinCE機 ってどうよ?
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/28 23:24
- NetBSD/hpsmipsをインストールするのに、CE機単体では無理なのでしょうか・・・
MobileGearII MC/R430
インストール先:メルコ RCF-X (256MB) (CF用スロットに挿入)
NetBSD関連置場:メルコ RCF-X(64MB) (PCカードスロットに挿入)
256MBの方は、R430でフォーマットをしています。64MBの方に NetBSD/hpcmips 1.6.1のファイルを置いています。
0911.exe(pbsdos.exe)、base.tgz、comp.tgz、etc.tgz、kern.tgz、netbsd.gz
(netbsd-GENERIC.gz→netbsd.gzにリネーム、kern-GENERIC.tgz→kern.tgzにリネーム)
Kernel name:\メモリ カード\netbsd.gz
Frame Buffer:MobileGearII MC/R430
Optionsは空、Propertiesは全て未チェック
Bootを押すと起動画面が出てくるのですが、次のようなメッセージでとまってしまいます。
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)