■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。 |
NetBSD/hpcmips @ WinCE機 ってどうよ?
- 187 :名無しさん@Emacs :01/09/01 15:18 ID:KEzMf9oQ
NetBSD/hpcarmってどうなんですかねー。検
索でひっかかる範囲では、日本語の情報って
ほとんどないんですが。
僕は、携帯コンピュータでEmacs上の
Wanderlustやnavi2ch、w3m を中心に、jperl、
jgawk、sedm、ruby、bashと各種(テキスト)
ファイルツールなどを使いたいです。
シグマリオンだとLinuxで通信やろうとする
と、スロットが足りなくて困りませんか?
「Jornada720上のARM Linuxでemacs &
Wanderlustで日々のメール処理をしてますが
何か?」 という、東大のどなたかの、どっかの
メーリングリストへの投稿を見てもえました。
今はEmacsCEを使っていますが、やはりサブ
プロセスのサポートが十分でなく、外部のプ
ログラムとの連携ができないのが惜しいんで
すよね。
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)