■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

NetBSD/hpcmips @ WinCE機 ってどうよ?

113 :91 :2001/04/29(日) 12:32
とりあえずインストールは出来て、tty0での作業は一通りOKになりました。

で、Xを入れたんですが、rootでstartxしても、

Fatal server error:
no screens found
X connection to :0.0 broken (explicit kill or server shutdown).
としかられてしまいます。

恐らくスクリーン関係の設定をしなければならないはずなんですが、何をどう設定すれば良いのでしょうか?
XFree86に関するものは結構見つかったのですが、GUIでの設定方法とかばっかりで、あまり参考になりそうに無かったんです。
設定方法、参考になる資料の紹介など何でも結構ですので、教えてください。

P.S.
>>104
NICをメルコのLPC2-Tに買い換えるとあっさり認識してくれました。
コネクタの作りとかもしっかりしてて、安心感があります。
買い換えて正解だったようです。
ありがとうございました。



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)