■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
MacOS Xはどうよ?
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/04/20 12:46
>>809
> 質問!調べろとかいわれそうだけど(^^;
しらべろぉー。
> MacOS XのBSD層以外は、BSD層の上にのっかっているわけでは
> なくて、直接Machにのっかってるの?
Machに乗ってるといえると思う。
BSDのプロセス管理は、そのままMachのTask/Thread管理にまかされてる。
仮想記憶なんかも、MachのVMを使って実装されてる。
プロセス間通信も、MachのPortを使って実装されてる。
Pthreadも実は中は、Machのcthreadを呼んでる。
あと、ファイルシステムはもともとMachにないからBSDのお仕事。
ちなみに、otoolなんかを使えばわかるけど、
Cocoaの分散オブジェクトの実装や、Quartzのウィンドウシステムなんかも、
MachのPortによるIPCを直に呼んでる。
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/04/20 13:23
>>820
質問と答えがびみょ〜にずれてるような…
CocoaやらCarbonやらがBSDレイヤーに依存してるかどうかを
知りたいものと思われ
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)