■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

MacOS Xはどうよ?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/16 11:24
>>745
別人28号ですが、745はわかってないぞ。

> ん?もしかして国際化ってlocaleしかないと思ってないか?

Unixのlocaleって考え方は非常に重要だよ。
localeによって、そのプロセスがどの言語で動いているかを決めている。

> localeじゃないと困るところって具体的にどこよ?

localeで文字のソートなんかもはじめてきまる。
localeで現在のキャラクタセットが決まっているわけだからね。
例えば、en_US.utf8なんてlocaleがあると、
言語は米語、ソートはen_USソーティング、キャラクタセットはutf8て具合に決まる。
これは重要でしょう。


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)