■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
SUN安いぞ!おい!
1 :
名無しさん
:2001/03/06(火) 10:22
http://www.zdnet.co.jp/news/0103/01/e_sun.html
安い。日本で買ったら高いんだろうな。
ところでUltraSPARC IIeって一体???
988 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:01/12/22 23:06
原発の制御だと放射線量が多くなるからデジタルはやばいのかも。
989 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:01/12/22 23:10
そういえば、ASCIIのNETWORK Proで
茨城で放射能漏れしたとき、東京のサーバで
ECCのメモリーエラーが放射能漏れした日から
急に増えたって書いてあった。
990 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:01/12/22 23:22
>>988
それは言えるかもね。
って、言うより、工業プラントの様に常に温度とか圧力を一定に
保っているような制御の場合はアナログ制御の方が多いです。
ま、最近はA/D−D/Aコンバータで PID 制御の部分はデジタルだったり
ってのも多いですが。
Blade100 とは全然関係の無い話題ですね。
991 :
名無しさん@Emacs
:01/12/23 01:31
俺的には974をどうにかしてくれって感じだけどな…
なんか974って自分の価値観ありきでそれ以外の物を
認めない!!って感じがする
992 :
991
:01/12/23 01:32
974×
976○
993 :
総括
:01/12/23 08:27
Blade 100は買いです。買ってみればその良さはすぐにわかるでしょう。
唯一の欠点は、Blade 100 すら買うことができない人から僻まれることです。
金銭的にも精神的にも貧乏な、そう
>>966
のような人からです。
「金持ち喧嘩せず」という言葉を知っていますか?
「貧すれば鈍す」という言葉もよく考えた方がいいでしょう。
こだわりもプライドもなく金がすべてと考えるポンは
そろそろ滅びたほうがいい時かも知れません。
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:01/12/23 09:33
>Blade 100は買いです。買ってみればその良さはすぐにわかるでしょう。
だから、その良さって何なんだよ?? 言えねえだろうが。
お前、買って後悔してるのがみえみえだよ。
995 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:01/12/23 09:38
いいじゃん、BLADE100、買ってもさ。
部屋のオブジェだよ、オブジェ。(ちとカッコ悪いが)
996 :
991
:01/12/23 09:51
>>994
頭硬い
997 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:01/12/23 09:56
高々数GBのファイルを扱うのに、mmapできないためにシコシコとバッファリング
してると、LP64のマシンがうらやましく思えることもある。
998 :
Merry Christmas
:01/12/23 10:02
>>994
幸いなるかな(心の)貧しきひとびと
「ヒッキーのクリスマス」
http://mona.omosiro.com/flash/mona3.html
999 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:01/12/23 10:09
結局、BLADE100買っても、良さなんてわからないよ。
わからないというよりも、BLADE100に良いとこないね。
1000 :
結論
:01/12/23 10:10
BLADE100を買った人は、後悔してます。
1001 :
1001
:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)