■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

AIXってどうよ?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/19(木) 01:48
私も質問させてくださいー

AIXで、指定したディレクトリ以下のファイル(基本的にlvと対応してます。1G〜数十G程度)を
効率よくバックアップしたいのですが、
<固め方>
tar…2G超のファイルを扱うことについて保証されていない(実際やってみると動くのだが…保証されてない方法は採用できないらしい)
pax…tarの代わりに使えると聞いたが、コマンドリファレンスを見る限り2G超問題はtarと同じみたい。さらに、UID/GRP情報が展開時に変わってしまう(保持する方法ある?なんか展開時に-p e(UID/GRP情報保持パラメータ?)使えないんだけど)
<圧縮>
compress…サブフォルダ以下も全て圧縮、は無理?(*で直下ファイルを一斉に圧縮する程度が限界?)
更に、compress -c > /dir/file.Z ってやるとUID/GRPもパーミッションも作成日付も変わっちゃうのでナヤマシイ

…というわけで困ってます。いまんとこは、原始的に
cp -R(階層コピー) -p(UID/GRP保持) でフォルダごとそのままバックアップ、という方法しかないんですが
よい方法があれば教えてください!!


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)