■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

2ちゃんねる用フォント「モナー」

1 :がさごそ :2001/02/10(土) 20:38
作ってみました。まだ不完全ですが、とりあえず AA はなんとか見れます。
http://members.tripod.co.jp/s42335/mona/

953 :949 :03/01/02 19:46
嗚呼・・・無知をさらけ出してしまった・・・
>>949のサイト見て、チャットを知っていて、BBSを知らないってのは考えられなかったんですよ・・・
>>950-952のおっしゃる通りかも。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/02 20:00
bulletin board system 電子掲示板システム

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/02 20:38
>>1 さん
Debian Packages へのリンクは、
http://packages.debian.org/xfonts-mona
というのもわかりやすいかも。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/05 09:41
UNIX系/Linux上でAAを描く場合のエディタには何を使用しているのでしょうか?。
emacs+navi2chでしょうか…

957 :1 :03/01/06 13:43
navi2ch/contrib に gikope.el というのがあるみたいよ。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/07 15:16

           __________
♪∧∧       /
 (,,゚∀゚) ζ < >957 使ってみます。秀丸+MSゴシックのように打ち込み中もズレないで見える
 @__)  日   \__________  のであればvimやGNOME、KDEのエディタでも良いのですが…
  956

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/07 15:26
>>956
navi2ch 使わなくても
モナーフォントを使えばいいだけでは?
複数の半角空白つめたりするのは工夫が必要だけど。

>>957
gikope.el はコピペするだけ。


960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/07 20:59
956 ( ´`)ノ

>959
emacs -fn -mona-gothic-medium-r-normal--10-100-75-75-p-56-iso8859-1
とか
kterm -fn -mona-gothic-medium-r-normal--10-100-75-75-p-56-iso8859-1
でvim起動、などとやってみたのですけど、ズレズレでした。

961 :1 :03/01/07 23:18
emacs21 ならオッケーのはづです。kterm はムリです。
あとは gedit とか。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/08 08:06
>>960
mltermは?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/08 19:02
956 ( ´`)ノ

>961
自分のemacsはemacs21.2です。emacsは-fnオプションが効かないようなので、
Xのリソースファイル~/.Xdefaultsで指定してみました。
Emacs.default.attributeFont: -mona-gothic-medium-r-normal--14-*-*-*-p-*-*-*
を指定して xrdb -load ./Xdefaults  したところ、emacs21.2では依然として効かなか
ったのですが、xemacs21.4.8でモナーフォントが使えました(xemacsも-fnオプション
では効きませんでした)。

geditはモナーフォントを追加しても 編集>設定>フォントと色>エディタで使うフォント 
でモナーフォントが侯補の一覧に出てきません。GNOME2.0を使用していますが、2.0以前
ではフォントを追加すれば侯補の一覧に出てきたような記憶があるのですけど…。

navi2chは初期設定ファイルに(setq navi2ch-mona-enable t)を指定するとスレ内容を
表示するbufferはモナーフォントになりますが、レスを書くbufferはxemacsのデホルトの
フォントが使われているようです。参照しているスレのAAを、書く側のbufferへ引用して
くるとズレました。AAを投稿するならxemacsのデホルト自体モナーフォントにしておかな
ければ使いづらいような気がします。

>962
CDの中までは見ていないのですが、今のマシンにはmltermは載っていませんでした
(ディストリはRH8.0です)。xemacsが使えそうなので、暫くxemacsで挑戦してみます。

xemacsのC-sやM-%でダブル半角のサーチやRET←→<BR>タグ+RETの変換ができれば
そこそこ使えるのではないのかと。RETの置換って指定できるのかなぁ…?(笑。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/08 19:14
>>963
> レスを書くbufferはxemacsのデホルトのフォントが使われているようです。
(setq navi2ch-mona-on-message-mode t) は?
もし navi2ch でいくのなら、つづきはnavi2chスレで。

965 :1 :03/01/09 18:05
東風ゴシックを(に?)試験的に埋めこんだバージョンをつくってみました。
どなたか Windows NT/2000/XP, MacOSX でテストしてくださる方いますか?
monafont-2.30.zip というのがそれです。
うまくいけば新しいリリースにするつもり。

http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=55807

966 :18 :03/01/09 20:17
すばらしい物をありがとうございます。先日はまたも頭が腐って
バグを送りつけてしまい、本当に失礼しました。

NT/2000でざっと確認しました。動作には問題ないようですが
若干ズレが残っているようです。例えば '_' の文字贈りが小さく、
次の文字が重なっています。

ロシア語のдДなどの文字のデザインが違って、ギザギザしている
のも気になります。狩野宏樹さんが作られた OpenType 版東風
ゴシックフォント (http://khdd.net/Kochi-CID/) では修正
されていますので、変換して取り込むともっと奇麗になると思います。


967 :18 :03/01/09 20:25
(・∀・) ジサクジエンデシタ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/09 20:54
(・∀・) ジサクジエン共和国

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/14 23:25


970 :山崎渉 :03/01/15 12:57
(^^)

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/19 16:50
Mac OS X 10.2.3でテストしてみました。
アンチエイリアスがかかるようになりました。
使用の結果ですが、
一部の記号(?、?、-など)が空白で表示されてしまうようです。
あと、字間がくっつきすぎてたり、離れ過ぎたりしてる部分も多いです。

972 :1 :03/01/20 00:21
> 一部の記号(?、?、-など)が空白で表示されてしまうようです。

2.30pre ですね。
具体的にはどういった記号でせうか?
かなりの文字が影響されてますか?

> あと、字間がくっつきすぎてたり、離れ過ぎたりしてる部分も多いです。

TrueType のほうはまだ調整をまったくしていないので (字幅をかえただけ)、
そのせいでしょう。それを直したものがバージョン 3.0 になる予定です。
あくまでこれはまだテスト版ということで。


973 :1 :03/01/20 00:24
ところで次スレってこのまま UNIX 板でよいですよね?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/20 00:26
>>98
/efont/で開発を引き継いだんだと。
http://openlab.jp/efont/


975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/20 00:28
>>973
いちおうUNIX/X Window Systemが主要ターゲットなわけで
ここでよろしいかと。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/20 03:11
>>972
その後テストした結果、アプリケーション側でフォントをアンチエイリアス無しで
描画するように指定すると問題なく表示されるようです。

例えば、半角のハイフン(-)、全角の「〜」(Unicode301C)などが
アンチエイリアスのかかった状態だと描画されません。しかし、アンチエイリアス無しで描画させると正しく表示されます。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/25 17:18
>>974
像亀?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/25 17:28
ふとおもったのだが、「モナー」ってこれともろにかぶらない?
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1035638841/1

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/25 18:56
新スレは?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/25 22:55
>>979
1さんがたてないのなら、立てるけど・・・もうそろそろ、立ちそうなヨカーン

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/25 23:00
>>980
地雷を踏んでしまいましたね…

最近は1000ストップかかる前に980越したぐらいでdat落ち喰らうのよねぇ〜

982 :1 :03/01/26 01:03
立てたど。以下はこっちでどうぞ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1043510520/

983 :980 :03/01/26 01:28
>>981
なんと、そういえば、980だ (((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
落ちなくてよかった

ついでだから、埋め〜
モナーフォント 2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1043510520/l50

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/26 01:29
移動しる!
モナーフォント 2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1043510520/l50

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/26 01:29
モナーフォント 2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1043510520/l50

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/26 04:48
モナーフォント 2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1043510520/l50

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/11(月) 18:28 ID:???
モナーを守ろう!

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/11(月) 18:38 ID:???
モナコ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/11(月) 18:42 ID:???
ヴぉく

990 :つぉっとドゲマゲ :2006/09/11(月) 18:43 ID:???
(・∀・) 990なのにDatなし!

991 :キョンシー太極拳音頭 :2006/09/11(月) 18:45 ID:???
埋めと梅では、
梅のほうが断然美味しいのですが、原爆味やねんゴルア!!!

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/11(月) 18:46 ID:???
さては、物古里山へ行くのか!!!

993 :峰岸健一inスパ昭 :2006/09/11(月) 18:48 ID:???
蝉之介=金介山

994 :伊勢野海老介 :2006/09/11(月) 18:50 ID:???
不倫は文化だ!!!

995 :引き篭もりヲタニート・浪江亮太 :2006/09/11(月) 18:52 ID:???
2001年のモナーは半身半魚なモナー達。。。
















           










                        イトアワレ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/11(月) 18:54 ID:p3lll1po
>>995
死ね!

997 :ゴリラ腐臭・浪江亮太 :2006/09/11(月) 18:56 ID:???
またまたー、
嫉妬ちゃんはシーよ♪

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/11(月) 18:58 ID:p3lll1po
>>997
二度と来るな、池沼クソニート!!


999 :浪江亮太 :2006/09/11(月) 19:00 ID:???
ハイハーイ!!君達との愚話もこれでおしまい。
SEE YOU♪

1000 :停止しますた。。。 :2006/09/11(月) 19:01 ID:???
【ロールパンナを押し倒して犯したい=精液をぶちまけて噛ましたい、孕ましたい】

                 Y⌒'''⌒'ー、人 人
               \ γ;;;;;ノ..;;;)   ヽ    て
                ,,,γ;;;;,,… ::::::::::*:: ヽ
                (;;;人_(\!((^i_::*::: }
                | /*-'' ̄  ̄''- i リ
                | ソr《・》,,、ir《・》、| |    ウ゛オ゛ーー!!ロールパンナー!!!
                リ i ;;;;   |  ::::  | |
                } <ヘ  ノ :::  /;; >i
                 | |:::l *`;ー;;`ヽ:l:::| |
                ノ ヽ:::;;;;; ll==ュヽ/ リノ
        __,,,,_.r.彡ノ ソ;:: |'Y',|:::/| |   
      /         {彡|;;;;;\ / | (` ,     
     /   __,,,,_-       /ハ(iヽ
    ./   / ,/  :{彡     /。 。彡
   / ./ ./          人 ヮ; 人.
 ////⊃; `/         ;*/  jr,''⌒ヽ      ア゛ァ゛ァ゛ー゛ー゛ー゛ー゛ー゛ー゛ー゛!!!!!!
////;` ./          / /7┐   `ヽ       →(ロールパンナの悲鳴と喘ぎ声)
.Yt‐リ. ./          ,,イ=---‐''"ヽ、j   .i
    /  '      '"    =''"´  }.ヽ、  ヽ
    /             /     / ヽ、  ゝ
  /            /     /t   ヽ'ヲ'''t
  (           /    / .リ    )  ii
  jヽ入       ‐/`ー:、 ./     ,  i}:  i
  {  `''tー-‐'''''''./ . /.`ヽ、  ●   ノ ヾ  `i,:
  ` 'ー- ゞ   /   (     ーー‐''" .  ! . ヽ
          {     `''t            `ー''"
          `ー´ `''ー- ゞ

真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

1001 :1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)