■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

2ちゃんねる用フォント「モナー」

468 :1 :02/02/12 05:41
>>465
たぶんもじらも Carbon なのでしょう。
あと unicode 版サンプルが半数以上空白なのは正しいです
(unicode の漢字には中国語なども入っているため、
日本語部分だけをとるとスカスカになってしまうのです)。

>>467
毎回ありがとうございます。感謝。
しかし、あいかわらず原因はわかりません。
そもそも話からすると Carbon と Cocoa ではレンダラが違うみたいだし
(でなければ同一の cmap でいいはず)、もしかすると Carbon に関しては
フォントは MacOS 9 と同じ扱い (= 日本語のプロポーショナルがダメ)
なのだろうか? と疑っています。

あと、ヒラギノや Osaka がプロポーショナルなのは半角だけで、
日本語の文字は等幅ですよね (こういうフォントなら MacOS 9 でも許されていた)。
Carbon アプリで「全角部分がプロポーショナル」なフォントが使えるかどうかを
知りたいのですが、どなたかそういったものはご存じですか?


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)