■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

UNIXに関する言葉のカタカナ読みスレッド

89 :名無しさん@Emacs :2001/01/20(土) 09:49
>>84
あえて、「ぐのーむ」と読んでるんでしょ。洒落だよ洒落。
建前上、
GNOME = Gnu Network Object Model Environment 略
('GNOME' にするために強引にこじつけたのかも知れないが)で、かつ GNU 的に
「GNU の 'G' は発音すること」と指示されているわけだ。

# (一部の)日本人が「強敵」とかいて「とも」と呼ぶようなもんだ。


>>82
PNG = Portable Network Graphics の略
なので、PNG の 'G' は発音してもおかしくない。


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)