■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
sendmail
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/21 17:42
Linux板でコチラで聞いた方が良いと言われたので来ました。
OSはRedHat Linux7.0なんですが、
sendmail-8.11.6 + smtpfeed-1.16が動いている状態で
バーチャルドメインのメールを設定しようと、sendmail.cfに
-----------------------------------------------------------------------------
CY hoge.co.jp
Khoge0co0jp hash -o /usr/local/admin/etc/sendmail/ut/virtual.hoge.co.jp
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
S91
R$+<@hoge.co.jp>$@$(hoge0co0jp $1:maildrop $: $1@ $)@<@hoge.co.jp>
R$+<%hoge.co.jp>$@$(hoge0co0jp *:maildrop $@ $1 $: $1@ $)@<@hoge.co.jp>
R$+<!hoge.co.jp>$@$(hoge0co0jp :default:maildrop $@ $1 $: $1@ $)@<@hoge.co.jp>
S92
R$+<@hoge.co.jp>$@$(hoge0co0jp $1:mailname $: $1@ $)@<@hoge.co.jp>
----------------------------------------------------------------------------------
を記述した所、メールの送受信が出来なくなりました。
sendmail.cfのsmtpfeedの部分は
---------------------------------------------------------
Msmtpf, P=/usr/libexec/smtpfeed, F=mDFMuXz, S=11, R=21,
T=DNS/RFC822/SMTP, E=\n, L=990,
A=smtpfeed -c $j
----------------------------------------------------------
と書いています。
この部分を消すと、メインのドメインもバーチャルドメインも正常に送受信出来ます。
smtpfeedとバーチャルメールの、それぞれの記述は間違ってないはずなんですが、
sendmail.cfに二つとも記述すると、メールが使えなくなります。
どなたか、お助け下さい。
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)