■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
ssh
18 :
2
:2000/12/12(火) 09:10
>>12
> いや、だからワンタイムパスワードの理屈で暗号化されたセッション間を
> (生パスが)流れるから、結果的に暗号化はされるちゅう事だと思ったが。
ごめんなさい、やっぱりわかりません。
「ワンタイムパスワードの理屈」をわかってないのだと思うのですが、
この仕組みは
「両端はあらかじめ共通の秘密を知っていて、両者が同一であることを確認できる」
というものですよね?(少なくとも APOP のはそうですよね)
両端が共通して知っているのは「パスワード」だけですが、こいつはサーバ側では
crypt(3) されてるから使えないのではないか? と思ったのですが、、、
僕はどこを間違えているのでしょう??
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)