■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

初心者の俺専用FreeBSD質問スレッド

85 :栗之助 :2000/12/09(土) 13:54
Cとか書くんでしたら、XEmacsを使ってる人も大勢います。
muleと比べて使いやすい方を極めてはどうですかね。
あと、jvimも入れて、一応viの使い方憶えた方がこれから役に
立つことがあるかも。

日本語変換はやはりCannaとWnn4ですかね?全然Atok風じゃないけど。 U´ェ`U

86 :56 :2000/12/09(土) 13:56
俺もバイト終わった :-)
エディタは好きなの使いな。でもいろんなのに慣れて損はないと思う
けどね。とりあえず vim と emacs20 はインストールしておこう。

# FEP はねえ…俺は SKK しか使ってないからパス。


87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/09(土) 14:00
>>84

cannaとかwnnで、キーバインドをatok風にするのが吉
muleとかよりもemacs20系とかのほうがよさげじゃないの?
muleにこだわりがあるなら別だけど

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/09(土) 14:26
>>85
WXG for Linux / FreeBSD Ver 1.0 ってのがよいらしい。
http://www.aisoft.co.jp/japanese/ainews/news/freewxgl.asp
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=unix&key=975596184
# とは言え俺もSKKしか使ってないんだが。


89 :いひひ :2000/12/09(土) 15:32
VJEの方が・・・・とか言ってみる :-)
ほれ、体験版だ。
http://www.vacs.co.jp/news/pcuxVJE30trial.htm



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)