■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

初心者の俺専用FreeBSD質問スレッド

559 :526 :2001/02/15(木) 12:21
>>528さん、asmさん ちょとやってみたんですが。
手探り状態です
.Xresourcesが、どこにも無かったので/usr/X1186R6/lib/X11/xdm/Xresources を/root にコピー。
cp したXresourcesを
#xlogin:*login.translations: #override \  #何か分からないから#をつけた
KTerm*VT100*Translations: #override \
Shift<Key>Space: begin-conversion(_JAPANESE_CONVERSION)
KTerm*inputMethod: kinput2
KTerm*allowSendEvents: true
Kinput2*sendbackKeyPress: true
Kinput2*IMProtocol.locales: ja_JP.eucJP
Kinput2*modeLocation: BottomLeft
.Xresources で保存
xrdb -merge ~/.Xresources
   # setenv LC_CTYPE ja_JP.EUC
   # setenv PAGER jless
   # jman jman
Ctrl + 中ボタン設定でeuc,で日本語のファイルは表示されます
これで jman jman は日本語になりましたが、1度Ktermを閉じると元に戻り
# setenv LC_CTYPE〜〜からやり直さないと日本語表示になりません
##################それと
# kinput2 を起動して Shift+ Space をしても何ともなりません
これは、Ktermでも wwwブラウザ、vi で試しました。(英語は勉強中^^;
宜しくお願いします。



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)