■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

UNIX初心者スレッド パート2

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/20 08:48
>>962-963
Linux用のアプリをきちんと使えないので、当面は今まで買っていたWin系のアプリを
使う必要があると思いますのでWin2kを入れて使おうと考えています。

Linuxだと、子ユーザーのメールの内容などは管理者でも見れないんですよね?
そこまで厳しい管理ができるのであればLinuxのデータはきちんとパスワードで管理していれば
見られたりしないのではないかと思っていたのですけど(涙)

今、Winマシンではアプリケーションはpgpdiskのなかに入れて保護をしているの
ですけど、これでもマシンを物理的に持っていかれたらレジストリやシステムドライブ
から登録情報等を持って行かれてしまいます。

Linuxでもやっぱり物理的に持って行かれたら覗かれてしまうのでしょうか?
金庫に入れろ、とかLinuxのみで使え、等と仰しゃらずに良い知恵がありましたらどうか。(礼)

最悪の場合、自宅のマシンをLinuxのみのデータサーバーとして使ったら物理的に
持って行かれても中を覗かれることはないでしょうか?


read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)