■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

UNIX初心者スレッド パート2

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/21(水) 19:35
メモリの使用状況を知りたいのですが、topすれば良いんですよね。
topして表示されるMemory:の欄に出てくる、wired, active, inactive
used, free の各項目が何を意味しているのか教えて下さい。
固定されているページ数の、「固定されてる」、「ページ数」という
概念が良く分かりません。

http://www.jp.FreeBSD.org/cgi/mroff.cgi?subdir=man&dir=jpman-3.3.0%2Fman&man=top
ここを見たのですが、現在のメモリ使用量、スワップ使用量はどの
項目を見ればいいのか分かりません。どうか教えて下さい。

どうかお願いします。


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)