■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
SKK専用スレッド
133 :
129
:2001/07/08(日) 18:20
>>132
語幹と活用語尾ではなく、漢字とかなの切れ目を指定するのが最初はとまどった。
つまり、「切れる」と入力するのに、KireRu ではなく、KiRe としなくちゃ
ならないってこと。最初のうちは SKK-JISYO を書き換えてやろうかとも思ったけど、
しばらくそのまま使ってるうちにまったく意識せずに入力できるようになった。
で、慣れるにしたがって SKK 以外で日本語が書けないようになり、今では
腱鞘炎寸前であります(泣)。
>>131
辞書が鍛えられてくると、最初の変換結果でたいてい間に合うようになるよ。
慣れると同音異義語でも何番目に出てくるかある程度は予測できるようになるし。
鍛えても鍛えても文節区切り間違いのなくならない連文節変換にはもう戻れない。
134 :
130
:2001/07/08(日) 18:31
>>131
変換結果は適当でもいいやー なら、変換しないという手もあるでしょう。
ひらがなだらけじゃ、よみにくくなりがちだけど。
カタカナ入力(q)とローマ字変換(/)を駆使しよう。後者は病み付きになるぞ。あと見出し語の補完(TAB)な。
>>132
初めのうちは迷ってましたよ。「行う」vs「行なう」とか...。
でも、送りかたには明確な根拠は無いらしいので、あまり気にしてもしょうがないかと。
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)