■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
vi
709 :
emacsのちvim
:01/09/07 09:32
>>707
fによる移動が同一行でしか効かないことをご存知であれば、
- 同一行にまとめてから書かれている処理を行うか
- 複数行に対応した移動コマンドを使う
のいずれかになるでしょう。
前者なら、<n>J(<n>は行数)で複数行を一行にまとめてから、書かれている通り
のコマンドでお望みの編集が可能です。この場合であれば、J3df.
後者をとるなら、移動コマンドに / や ? を使うとよいでしょう。この場合は
d3/\.となります。
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)