■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
OpenBSDユーザーコーナー
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/07/31(火) 22:14
>>325
僕は kterm を euc で使ってるから euc の日本語ファイル名は
そのまま ls で表示でき、windows から ftp で転送した
sjis の日本語ファイル名な 新規テキスト文書.txt は
ls | nkf で表示できたよ。
ターミナルは何使ってる?
ちなみに sjis だとメタキャラクターとかぶる場合が
あるからシェルつかうつもりじゃ使わないほうがいいと思う。
samba の codingsystem (だっけ?)とか使うと自動的に sjis -> euc
やってくれるんで、どうしても日本語ファイル名を使いたいなら
これがいいかも。
自分は日本語ファイル名なファイルを www でアクセスしたり、
他のシステム使ってる人に渡したりするときに不都合が起ることに
うんざりなので、[a-zA-Z0-9\._-]+ にしてる。
今時 8.3 文字制限は無いことを祈って。
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)