■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

HP-UXの質問はココだ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/12(木) 18:57
亀レスでスマソ。
COPYUTILはHP-UX11.0からはサポートしませんです。
(というか、HP-UX11.0からはCOPYUTILは存在しない。)
ちなみに10.xまでもCOPYUTILはHP社は現在公式にサポートしないそうです。
(お客様のown liskにて使用は可。間違って動かなくなってもHP社は責任持ちません。)
でも、バックアップならIgnite-UXがお勧め。
W.S.レベルならば間違いなく戻ります。

>>44
確かにWeb Consoleは評判悪いです。
使うならLan Consoleが全然マシ。

>>46
Aシリーズは、とりあえずH/W周りでの致命的なバグは聞いたこと無いので
(Aシリーズ固有の。)
大丈夫じゃないでしょうか?
ただ、昔のA180Cは最近のHP社のサーバだと思って使うと遅いですよ。
(石が確かPA-7300?)
これからだと、A400、A500がお勧めじゃないでしょうか。
(少なくとも、L1000使うよりはマシだと思います。)
ちなみにA400とA500の違いは、拡張性デス。
(LVM-Mirrorは張ってくれないけど。)




次100 最新50

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)