■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

HP-UXの質問はココだ

1 :うひひ :2000/10/05(木) 18:02
無駄に新スレばらまくよりも
HPUXについての質問回答をココに集めましょう。
僕はあまり答えられないけどHPの有識者は多いはずです
賢者のみなさまヨロシク



2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/05(木) 18:07
利用させてもらヲ♪

HPのCPU縮退ってダイナミクプロセサデアロケーションってやつかな
これの契機ってキャッシュエラー以外になにがあるの?
どんな壊れ方したCPUでも取り外せるの?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/05(木) 18:09
OSは単体で買えないのですか?
中古のハードを買ってもOSのメディアがついてないのですけれども。
新品で買うとOSのメディアはついてますよね?

4 :>3 :2000/10/05(木) 18:39
質問をsageで入れるなよ
誰も答えてくれんぞ!

5 :うひひ :2000/10/05(木) 18:55
早速聞いてもいいだろうか(ウヒヒ
Swinstallで今日ソフトを入れようと思ったら
PHSS_XXXが足りないってモンク言うからITリソースセンタで
拾って喰わせてみた
自動のrebootがかかって2度と帰らぬ人になった悲しい
コピペで当てたから間違いないはずなんだが

OSメディア持っていないので死んでも困らないように
ブート可能のDATを作っておくわけにはいかないだろうか?
よけいなバックアップは別途でいいのだが
Winで言うリカバリディスクのようなもの


6 :うひひ :2000/10/05(木) 18:55
>3
上記の泣き言でわかるように
10.20Bの古いのは持っているが最新?10.20は持っていない
昔の10.20Bは今の機械では用をたさないようだ

非常に複雑なライセンスの問題か故障時に儲けたいのか
販売業者がいっさい付けない方針なので買えない
見つけてもナカナカみつからないよねぇ
現実問題では中古機に付いているモノを狙うしかないよね



次100 最新50

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)