■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ニュース、MLキチガイリスト

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/05(木) 01:58
ネットニュースなどで嫌われている電波有名人を
挙げてみましょう
例:void


791 :名無しSUN :02/04/07 19:53
蹴球板のしお韓スレとか見てると韓国では普通に
^^;
とか使ってる模様。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/07 21:55
日本式とか米国式とかそんな呼び方についてはどうでもいいが、
日本語で話してる中で:-)とか出てくると違和感がある。
英語の中にあるなら全く感じないけど。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/07 23:02
気になる気にならないは, 単に見慣れてるか見慣れてないかの
違いでしょ。 :-) のような顔文字を使うのが多数派である場所も
日本に存在している。 >>792 の行動範囲にそういう場がなかった
だけの話だろう。


794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/07 23:04
でもWnnだと"zx"とタイプしたら :-) が出てくるので、
そっちのほうを使っちゃいますね。
> 日本語で話してる中で:-)とか出てくると違和感がある。
昔はそっちだけだったんですけどね。


795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/07 23:42
汗をかいた笑い顔ってのは吾妻ひでおが最初に発明したらしい。
いうまでもない、美少女マンガの開祖だ。
ということで、(^^;) 記号を使っている地域は、日本の美少女漫画が
流行っている地域と一致するのでは、という仮説を立てたがどうだ?



796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/07 23:51
>>795
夏目房之介「マンガはなぜ面白いか」(NHK 出版) p.53 より
> 笑いながら頬に汗を描くことは吾妻以前にもありましたが、
> 吾妻のそれは特別な異化効果をもっていました。

# 「描く」は原文のまま。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/08 00:20
>793
相変わらずひねくれてるね

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/08 00:30
日本人の厨房が lol を使ってるのを見るのはかなりイタい


799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/08 00:34
>>797
そう?
まっとうな意見だと思うけど。

800 :792 :02/04/08 00:47
>>793
う、そうかもしれない…
でも慣れようと努力はしてるよ。
普通に使ってる人を悪く言うつもりはない。

なんか、俺の見てきた人達って変な人が多いのかな。
変な使われ方ばかり見てきたから。
そのせいで受け付けなくなってるだけ…かも。
皮肉・嫌みを言うために:-p, :-)を使ったりする人ばかり。

# 皮肉っぽい人とか、自分は一段高い所にいると勘違いしてる人とか、
# 自分の意見は絶対正しいと勘違いしてる人とか、嫌いです。

それを見抜けなかった自分の未熟さが嫌だね…

>>794
> 昔はそっちだけだったんですけどね。

ごめん。俺昔の事は知らないんです。
(^^;な顔文字が普及した後に初めて
インターネットを知った(2年くらい前)。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/08 00:50
         +
      +         +     +
  +
.       /J\  +.  ∧1∧アハハハ  +
800ゲトサセロ( ´∀`)    (´∀` )  
       (つ城東つ    (つ  つ800
.    +  ( ヽノ      ( ヽノ        +
       し(_)      し(_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             +
        +          +
   アハハハ+
  +  ∧1∧  .+  /J\      .+
    ( ´∀`)    (´∀` )800トラセロヨー
 800⊂、 ⊂)     ⊂城東⊂)      +
     ヽ 人       ヽ 人  
     (_)J       (_)J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


  (⌒\ /J\  +
   \ヽ( ´∀`)  サッサトヨコセ。801ニナッチマッタダロウガボケ。  
    (m   ⌒\        +
 +    ノ城東 / /   +
     (   ∧1∧ 
   ヘ丿 ∩Д` ) ウワァーン      +
   (ヽ_ノゝ _ノ   800
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/08 00:54
は、はらへった。:D======================|

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/08 03:29
(^^;の顔文字を最初に使ったのは私ですとかvoidが言ってたけど。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/08 04:12
(^_^;)マァヴサゲ


805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/09 08:46
ラーゼフォンってアニメか?
なんかダウソしたんだな。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/09 12:00
ども、蛇色です。

ラーゼフォン(のキャプmpgファイル)の件ですが、
や〜っと、(WinMXで)DL終了しました。(共有してくれて)どうもありがとうございます〜。
やっぱISDN(でワレ物ダウソ)はきついっす;_;

それでは、また〜
--
村松啓文

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/09 12:19
行間を読むか…。

808 :  :02/04/11 00:00
          

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/11 11:55
>>806
通報しますた。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/11 12:06
gpgで暗号化して送るべきだったな…。

811 :>806 :02/04/11 18:39
どこのMLですかい?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/11 22:21
http://home.jp.FreeBSD.org/cgi-bin/namazu.cgi?key=%1B$B%25i%21%3C%25%3C%25U%25%29%25s%1B%28B&submit=%1B$B8%21%3Aw3%2B%3BO%1B%28B&whence=0&max=20&result=normal&sort=score&idxname=FreeBSD-users-jp


813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/11 23:52
どこに *でワレ物ダウソ* と書いてあるの?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/12 01:22
(´-`).。oO(誰がそんな話をしてるんだろう)

815 :ななし :02/04/12 01:26
昔七夕の頃、彼女から彼氏当てに、おのろけ mail を間違って
FreeBSD-users-jp ML に流した人がいたなぁ...

その彼女、ML の管理人当てに削除依頼を出したけど、できないって
断られていたみたいだけど...

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/12 01:54
アーカイブするぶんくらい、消してあげればいいのに。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/12 11:01
>>816
まだ残ってんの?
すげー見てみたいんだけど(w


818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/14 19:20
>>817
漏れも読みたいage

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/14 19:26
>>815
みつからない…。


820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/15 00:06
>>815
七夕って、旧暦ですか?


821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/15 00:48
そんな物を見ようとしている >>817-820 の方が
キチガイじみてるような気がするが・・・。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/15 01:10
>>816
アーカイブは消された…様な気がするなぁ?

823 :  :02/04/16 00:00
         

824 :ななし :02/04/16 00:30
みつこさんの所、アーカイブも見ることができなくなったね...

junet 時代の void さんの記事とかもあって、面白かったのに...残念。

ところで、void さんはお元気ですか?

825 :  :02/04/16 02:53
つーか、googleで検索すると
過去に投稿した自分の若気の至りが沢山でてきて、
かなーり、嫌な感じ。
voidとも絡んでるし

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/16 08:02
voidの店のもの食べた人いる?
どれが、うまい?

今度高山に出張でいくから買って見ようと思うのでよろしく。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/16 23:24
>>826
void って店やってるの? 沖縄?
場所おしえてください。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/17 15:01
岩谷宏 vim-dev に現るの巻き

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/17 16:59
> ところで、void さんはお元気ですか?
voidは“さん”ではなくて“先生”な。(お約束)
voidの話題なら新・macの闘牛場ヲチすれだろうが。


830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/17 17:56
>827
http://www.kusakabe-miso.co.jp/
兄貴がやってるんじゃなかったっけ?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/20 20:15
p29ffca.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp

832 :  :02/04/21 00:00
         

833 :おれもそうだよ :02/04/21 00:49
>>825
みんないっしょ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/21 00:51
>>825
おれも void とからんだよ。
つーか、からまれたよ。


835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/21 19:09
それはないけど、
「話し」を見るたびに、おもわず反応してしまう自分に対して嫌な感じ。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/23 23:07
モノレイル


837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/24 00:13
あんまり UNIX と関係ないのでsageるが
fj.comp.lang.c++ で時々投稿される
「C++課外授業のアルファテストのお願い」とゆう記事、
(最新版の Message-ID: <a9vih2$lcf$1@news01ci.so-net.ne.jp>)
お前らどう思います?

はじめて読んだときに
とりあえず www.gin.or.jp/users/daikoku/cpp/ に逝ってみたが
どうもデムパくさくてそれ以上読めなかったよ。
C++の教科書が書きたいのか、小説が書きたいのか、よくわからんかった。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/24 13:12
sageでの質問はネタ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/24 13:14
>>838
そうか?


840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/24 13:27
そうでもない。
てか、>>837のURL先は確かに戸惑う。


841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/25 15:50
ネオむぎ以降の新規流入者が断言しても無駄>840


842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/25 21:52
>>841
そうか?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/25 22:02
ネオむぎ以前の古株が断言しても無駄>>841

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/25 22:57
河○隆一と石○ゆり子みたいな美男美女でも、
ゆり子は隆一のザーメンを垂らしてるんだね。


845 :  :02/04/26 00:00
      

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/26 00:51
>>844
だからいいんだろ!


847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/28 12:13
ネタにまじレス?


848 :  :02/05/01 00:00
        

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/02 00:18
[FreeBSD-users-jp 68311] Re: stable その後
>>直観に反するインターフェースも GNU tools だからと思えばあきらめもつく?

そんなこと言う人嫌いです。GNU が嫌いなら、FreeBSDに含まれる
GNUツールの代わりの品を作って、FreeBSDプロジェクトに提供
しなさい。


850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/02 00:19
>>849
なんでgccは含む事が出来てGrubは含むことが出来ないの?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/02 00:54
単にgrubは代わりになるもの(boot0のことね、機能は落ちるけど)があるから入らないだけじゃないの?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/02 00:56
>>851
昔、ここで「おせじにもboot loaderは便利とは言えないのでGrubにしないのかな?」
って聞いたらGPLだから無理って言われた。


853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/02 01:27
boot0は512バイトに収まっているから
どんな環境でもほぼ間違いなく動くっていう
利点があるからなあ…

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/02 03:42
>851
gccはなくてもbootできるけどloaderがないとbootできない。
bootできないとシステムに組み込んで売れない。
売れないとBSD style licenseの意味がない。
kernelがGPLに汚染されると困るがuserlandはそんなに困らないのも同じ理由。

っていうかGrubと比較すんのはboot0じゃなくてloaderだろ。


855 :ななし :02/05/03 05:16
grub っていうと、昔、おくじさんと塩兄ちゃんさんがやり合っていた
ような記憶があったような、無かったような・・・

856 :  :02/05/06 00:00
          

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/06 00:42
>>855
おくじが自分の日記でFreeBSD QandAの陰口叩いた時?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/07 05:25
一年ぶりぐらいに fj 読んだ。
コミュニティは崩壊しない。ただ寂れるのみ。

859 :  :02/05/11 00:00
      

860 :名無しさん@お腹いっぱい :02/05/11 04:23
Netscape 6.2 だと :-) や :-P が
グラフィックに変換表示される罠

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/11 04:39
Netscape 6.2はキチガイという事でよろしいでしょうか?


862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/11 06:22
bitmap-muleみたいなものかと。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/15 16:51
C言語とか言ってるとvoidが来ないか心配

864 :  :02/05/16 00:00
   

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/16 18:18
http://mm.apache.or.jp/pipermail/apache-users/2002-May/001286.html
最初ねたかと思ってしまった・・・
何か、初心を思い出してしんみりしちまったよ・・・

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/16 21:42
>>865
初心でApache-users-MLとはマニアックだな〜とか思ったりしました。
ただ、質問は爆裂していますね。

目が見えるとか見えないとかじゃなくて、各種基礎知識が欠けすぎ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/16 22:31
山羽(葉)楠虎=鎌倉理恵=竹久秀俊

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/17 09:33
盲は何もしなくても回りの人間が同情してくれるから身勝手な振る舞いを
する人が多いんですのよ。

場違いな場所で勧誘したり
http://myken.cool.ne.jp/log/199905.html

>非常に贅沢なことを言っていることはわかっていますが、
>私の希望を叶えるべくよろしくお願いします。
http://www.rentalserver.org/ja/ml/rs-talk/archive/200105.month/107.html

あなたの希望なんて知ったこっちゃありません。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/17 09:47
>>868
盲は〜 は一般化しすぎ。
まあ その人はちょっとあれだが(w


870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/17 11:05
Message-ID: <170520020427032518%void@merope.pleiades.or.jp>


871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/17 14:39
>>868
>>私の希望を叶えるべくよろしくお願いします。
ってすごいな〜。
よろしくお願いします。とか 力を貸してください。
とか言えば印象が違うのに、わざわざ、「希望を叶えるべく」とか言うかね
普通

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/18 01:13
世間知らずなんでしょう

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/18 07:03
日本人じゃないんじゃねーの?
なんか英語を日本語に直訳したみたいな感じじゃん?


874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/18 09:18
>>873
俺の英語もあんななのかなあ。。。鬱


875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/18 09:44
正しい英語を書く人より変な英語を書く人の方が多いから大丈夫


876 :ななし :02/05/18 16:57
昔、FreeBSD-users-jp ML にものすごく訳わからん人が
投稿してなかったっけ?
日本語がボロボロというか、何というか・・・

あそこまですごいと、ある意味怖かった・・・

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/18 17:40
じ ですううう

の人なら

connect24hに降臨中。(ぷ


878 :  :02/05/21 00:00
             

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/21 14:35
FreeBSD-usersで「わたしは悪くない」電波振り撒いているknk
って、ちょっと悲しい。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/21 14:40
FreeBSD-usersの C言語ソレはどーなんだろ。ちょっと微妙

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/21 14:41
おっと、かぶった(w

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/21 14:44
あのパワーもったいないねえ。パワーだけknk氏から抽出して、
それから毒電波分を取り除いて、オープンソースばんざいと叫
ぶだけでバグリポートもしない連中に注入してやることはでき
ないもんだろうか。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/21 15:02
あれは、動作がおかしいときに、自分の書いたものが変なのではなく
システムが変だと*まず*断定しているということで電波認定だろ。

いるだろ、自分のプログラムがうまく動かないと、*まず*コンパイラが
バグってますとクレームつけるやつ。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/21 23:23
なんであいつのメールは汚ないんだ。


885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/21 23:45
ソースコードが汚いのと同じ理由。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/22 01:14
本人は見ない方が無難と謙遜しているが、他のページも
ある意味読みごたえがあって面白い。
わざわざメリケン語バージョンとエゲレス語バージョンを
作っているあたりも芸が細かい。


887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/22 01:41
>>886
と聞いて他のページも見てみたけど、こいつマジヤバの
基地外じゃねえか?

しら○しさん、ぴ〜んち!!

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/22 01:46
>>887
正直、同じ穴のムジナという感がなきにしもあらず…

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/22 01:55
うーん、関係妄想に被害妄想ですね。たしかに今回
否定的なコメントをつけた人は危険である可能性が
ありますね。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/22 02:37
>>889
誇大妄想も追加ね。


次100 最新50 (10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)