■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50

レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

NetscapeとMozilla

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/27 01:10
>>883
名指しされてしまったけど名無しで。:)

Mozilla + IPv6 patch で IPv6 対応 build にすると
IPv4/IPv6 アドレスの両方を持っているホストに対して
IPv6 が通らない環境からアクセスすると、
IPv4 で再試行せずにダイアログが出て止まります。

私の環境は IPv6 が届いているで IPv6 対応 build の方が
良いので、毎日 IPv6 patch を当てて build していますが、
IPv6 が通らない人にとっては意味が無いどころか
アクセスできなくなって困るだけなのです。

ということで、IPv4 build と IPv6 対応 build の
両方が必要だと考えています。

# http://www.alib.jp/ の方で出してもらった方が良いです。(^^;
# こちらの方が短いですし。

ほとんどの場合は IPv4 only ですし、Mozilla.org には IPv4 only の方を
置いてもらった方が問題は少ないと思われます。

# with から enable に変わったせいで ChatZilla が
# build されていなかったのか。


新着レスの表示

名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)