■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
NetscapeとMozilla
747 :
730
:01/11/27 11:00
>>743
> mozilla.org で配布されている release 版の binary tarball も
> 別に ports/packages の流儀には従っていなかった記憶があるので、
知ってる限りでは一回だけ (0.9.4 あたりかな?) ports/packages に
なったことがありました。
> こちらでは動作してる...4.4-STABLE/5.0-CURRENT 上ね
4.4-RELEASE では動くんですが、4.2-RELEASE では動かないのっす。
今日のもダメ。4.2R+0.9.6 は動くけど、その数日前の nightly から
動かなかった記憶があるので、コンパイルオプションっぽいんだけど…。
>>746
> そんな手間ではないと思うんで、もう一歩先を歩いてほしいんだyo。
だからやり方わかんないんだってば。port 作ったことないから毎日変わるソースの
build が簡単にできるのかどうかがわからん。md5 check 回避には NO_CHECKSUM
すればよい? nightly だからファイル増えたり減ったりするだろうけど、+CONTENTS
のファイル一覧はどうやって作るの?
それとも普通に build した後、+CONTENTS とかをでっちあげれって言ってる?
> ただ、個人契約の接続業者のディスクスペースや会社のだったら
> 文句は言わんが、友の会のディスクスペース使ってるんでしょ?
わからん。mozilla.org への受け渡し用にファイル置いているだけだが、友の会
だから文句つける/友の会でないから文句つけないって、一体どういう意味があるの?
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)