■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

最強のウィンドウマネージャ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 17:32
Enlightenmentかな?


953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/15 00:00
bowmanマンセー

954 :ふわふわ名無しさん :02/08/15 03:58
>> 953
懐かしいな……

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/25 02:18
軽さ命だけど前回開いたウィンドウ位置を覚えてくれるのってないっすかね?
sawfishでもいいんだけど、ちと重いっす。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/25 14:44
ratpoison と ion はどっちがいいですか?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/26 09:39
ここで ion を知って乗換てみたんだけどそんなのもあるのね.
ちょっと使ってみるか.ratpoison 使用者の情報キボンヌ.

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/26 17:30
ion - "title bar" - "virtual screen" = ratpoison
って認識なんですが、どうかな?違うかな?
使用メモリは圧倒的に ratpoison のが小さいかと。
key bind が ratpoison は screen とほぼ同じで
screen user だった私には入り易かったです。

959 :957 :02/08/27 11:59
ちょっと web を漁ったら ratpoison って1画面1窓なのね(ダヨネ??)
普段 krxvt+screen と emacs を並べてる漏れにはちょっと...
screen に似た key bind は魅力なんだけど.

ion も netscape(!mozilla) が tab browser 風に使えるのは(・∀・)イイ!!んだけど
sub window(?)までが最大化されるのは痛し痒し.

ってことで evilwm にしてみますた.

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/27 19:34
>>959
ratpoisonは1つの画面の縦割りや横割りをすることが出来ます.
配布元のスクリーンショットにもあります.

961 :957 :02/08/27 21:50
ダメすぎ.逝ってくる.

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/29 02:00
AfterStepでコマンドラインからテーマを切替えるのはどうするの?
wmakerのsetstyleみたいな。。。

wmakerだとman wmakerでSEE ALSOにsetstyle(1x)って出て来るけど
AfterStepだとみつかんない。
誰かコマンド教えてください。おながいします。



963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/29 02:15
windows
無理すんな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/29 02:25
>>963
> windows
そういう名前の WindowManager ってあったけ?
そんな名前付けたら Microsoft の Windows と紛らわしいね。


965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/29 02:26
MS-Windowsの WindowManager ってなんて言うの?


966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/29 02:49
ie?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/29 08:38
ieって単なるブラウザ兼ファイルマネジャで
コンカラみたいなもんじゃないの?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/29 09:31
XをCUI的に使いたい人にとって最強のウィンドウマネージャ、ion。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/29 13:11
>>965
qvwm

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/29 20:46
>>969
それはたしかWin9xのだよね(w

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/05 13:01
そろそろ次スレいってもいいんじゃないかな?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/05 13:13
次スレのタイトルの語尾にだよもんを付けて欲しいだよもん

973 :be :02/09/05 15:38
>>972
 余計な文字は,いらん(w


974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/08 13:34
最凶のウィンドウマネージャその2だよもん
---1---
Enlightenmentだよもん。

前スレ http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/969611537/l50

詳細は>>2-10あたりかな?
---2以降---
Enlightenment http://www.enlightenment.org/

Window Maker http://www.windowmaker.org/
Afterstep http://www.afterstep.org/

FluxBox http://fluxbox.sourceforge.net/
Waimea http://waimea.sourceforge.net
Blackbox http://blackboxwm.sourceforge.net/
IceWM http://icewm.sourceforge.net/
Qvwm http://www.qvwm.org/
Ion http://modeemi.cs.tut.fi/~tuomov/ion/
evilwm http://evilwm.sourceforge.net/
ratpoison http://ratpoison.sourceforge.net/
FVWM http://www.fvwm.org/
sawfish http://sawmill.sourceforge.net/
MetaCity http://people.redhat.com/~hp/metacity/
XFce http://www.xfce.org/

関連スレ http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1030639033/l50
------
その他追加きぼんぬ


975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/08 16:09
ttp://xwinman.org/

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/08 16:14
ttp://users.hoops.ne.jp/heuy/html3/index.shtml

977 :be :02/09/08 20:54
(fvwmの設定だけど)
おまえらの.fvwm2rc拝見させていただけませんか?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1005660445/l50

Sawfish単独使い倒しスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/993629154/l50


軽くてサクサク, BlackBoxについて語りませんか
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/997103919/l50

KDEスレ
http://pc.2ch.net/linux/kako/983/983412433.html

KDEスレ Part 2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1007375984/l50

(↓Windowsっていう誤字するあたりが既にクソスレかも知れん・・・・が,一応)
【結論】WindowsManagerは日本人が開発しないとダメ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1004113193/l50


(おまけ)
XFree86設定スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1003330346/l50

# くどいけど....余計な文字は....

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/10 01:22
KDEはいらん。

979 :be :02/09/10 17:19
 じゃあ,KDEはずして,>>974 + >>975->>977をもとにして,スレたてようか.
 もう,そろそろ,新スレ建てようと思っています.

 タイトルは,
「最強のウィンドウマネージャ その2」

 ってことで.

 余計な文字や,KDE,gnomeは略します.

 ちなみに,私が,KDEについては,掲げているのに,gnome関連のスレを掲げていないのは,レスが伸びている参考になるようなスレが見当たらなかったからです.
 が,KDEも,外すことにしますね.
 ちょっと,間をおきますが,数日中に新スレ建てるつもりです.


980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/11 01:10
差別はよくないかと。
KDEやGNOMEも入れるだけ入れてあげようよ。
別に害にはならないじゃん。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/11 01:48
つーか最強でいいのか?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/11 01:49
>>980
害になるし、差別も必要だろう。

983 :be :02/09/11 03:09
テンプレです(試作バージョン)
>>974 >>975 >>976 さんらのを元に書いてみました.

「最強のウィンドウマネージャ その2」

Enlightenmentだよもん。

前スレ http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/969611537/l50

詳細は>>2-10あたりかな?


984 :be :02/09/11 03:12
関連スレ #1

Enlightenment http://www.enlightenment.org/

Window Maker http://www.windowmaker.org/
Afterstep http://www.afterstep.org/

FluxBox http://fluxbox.sourceforge.net/
Waimea http://waimea.sourceforge.net
Blackbox http://blackboxwm.sourceforge.net/
IceWM http://icewm.sourceforge.net/
Qvwm http://www.qvwm.org/
Ion http://modeemi.cs.tut.fi/~tuomov/ion/
evilwm http://evilwm.sourceforge.net/
ratpoison http://ratpoison.sourceforge.net/
FVWM http://www.fvwm.org/
sawfish http://sawmill.sourceforge.net/
MetaCity http://people.redhat.com/~hp/metacity/
XFce http://www.xfce.org/


985 :be :02/09/11 03:14
関連スレ #2

(英語サイトです)
Winodw mananers for X
http://xwinman.org/

Window-Managers!!
http://users.hoops.ne.jp/heuy/html3/index.shtml

集まれ!!WindowManager
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1030639033/l50

(fvwmの設定だけど)
おまえらの.fvwm2rc拝見させていただけませんか?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1005660445/l50

Sawfish単独使い倒しスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/993629154/l50

軽くてサクサク, BlackBoxについて語りませんか
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/997103919/l50

(おまけ)
XFree86設定スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1003330346/l50

(Windowsっていう誤字するあたりが既にクソスレか?)
【結論】WindowsManagerは日本人が開発しないとダメ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1004113193/l50


986 :be :02/09/11 03:16
番外編
 KDE,gnomeについては,個人的判断で番外編とさせてもらいました.
(理由は「重い」っていうか重過ぎると個人的に思ったからです)
 単独で使う Window Managerというスレに(私が勝手に)したいのです.
 KDE,gnomeについての話題は下記のスレでどうぞ.

KDE,GNOMEはなぜあれほど糞思い?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/997966716/l50
gnome
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/983172829/l50
Gnomeスレッド
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/997765229/l50
(gnome 2.0の話題らしい)
gnome2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1003416100/l50
KDEスレ
http://pc.2ch.net/linux/kako/983/983412433.html
KDEスレ Part 2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1007375984/l50
KDE vs GNOME
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/999963678/l50
(「KDE vs GNOME」スレに統合か?)
KDEかGNOMEか
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1030811437/l50
(ほぼ間違いなく「クソスレ」)
KDEとGNOME
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1018427081/l50
KDE,Gnome以外でおすすめのX Windowを教えろゴルァ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1019044558/l50
さらばGNOME、こんにちはKDE3.0【redhat】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1016943691/l50


987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/11 09:36
>>980
> 差別はよくないかと。
区別だろ。

988 :be :02/09/11 23:31
私の一存で,次スレ建たせてもらいました.

最強のウィンドウマネージャ その2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1031754071/l50

 いろいろと,異論のある方もいらっしゃると思いますが,よろしかったら,次スレをつかってくださいませ.


989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 00:35
>>987
差別でいいんじゃねぇ?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 23:16
だよもん♪

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 17:45
何故埋まらん?

992 :991 :02/09/13 22:46
誰かが埋めると思ったが...

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 22:50
埋めた方が良いのか?

994 :991 :02/09/13 23:08
埋めなくてもいいか....別に

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/14 01:39
?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/14 01:40
??

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/14 01:40
???

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/14 01:40
????

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/14 01:41
↓オメデトウ

1000 :名無しさん@カラアゲうまうま :02/09/14 02:10
Thanks.

1001 :1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)