Solaris8IAでXをXFree86にして使っているんですがprodregとかでJava系のGUIが立ち上がるときフォントエラーが出ます。 下に書いた感じの奴。 Font specified in font.properties not fond [-b&h-lucida sans-medium-r-normal-sans-*-%d-*-*-iso8859-1] こんなのが何行も出力されてきてうざい。 たまに文字が化けて□になってたりもする。 何が原因なのでしょうか? 解決策をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
>>962 BIOSでの選択肢は以下の3つです。 cyl 3328 hd 255 sec 63 LBA cyl 53040 hd 16 sec 63 NORMAL cyl 6630 hd 128 sec 63 LARGE 残りの2つについても試してみましたが、NORMALではcylindersで "53038" is out of range. と言われてしまい、LARGEではheadsで "128" is out of range. と言われてみました。 NORMALでドライブ表記のCHSも試してみましたが、LBAの時と同じ症状でした。