■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

Emacs

1 :名無しさん :2000/08/28(月) 17:22
Emacs,Mule関係はこちら。


977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/21 12:16
こんな感じで書けます。>>973
(if (= (string-to-int emacs-version) 21)
(load "~/.emacs21.el"))

978 :973 :01/09/21 12:31
>>977
さんくす。
こんなふうに書きました。

(if (= (string-match "XEmacs" emacs-version) )
(load "~/.xemacs.el")
(if (= (string-to-int emacs-version) 21.0)
(load "~/.emacs-21.el")
))

すると、XEmacsはうまくいきますが、
FSF Emacs-21.0は.emacs.el(20.7用)を読んでしまいますね。
道のり半ばです。

979 :978 :01/09/21 13:14
FSF Emacs-21.0は.emacs.elを読むので、
.emacs.elにTamago-4とegg-cannaの設定を書きました。
そうしたらうまくいきました。
振り分け自体はうまくは逝きませんでした。

でも、たまごは使いにくいです。
かんな/Emacsのほうが使いやすいです。
私のような厨房には、Emacs-20.7で十分でした。
分不相応でした。
教えてくれた皆さん。ありがとう。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/21 13:15
(if (= (string-match "XEmacs" emacs-version))
(load "~/.xemacs.el")
(load "~/.emacs.el")
)
と、しておいて ~/.emacs.el でさらに分岐ってのどう?

981 :Xemacser :01/09/21 13:18
>979
FSF Emacs 21 ってかんな使えないの?

982 :979 :01/09/21 13:46
>>980
どうも。あとからもう一度やって見ます。
でも、その.emacs.elで分岐が無理っぽそう。
LISPが全く分かりませんので。

>>981
かんなは使えます。
tamago-4でegg-cannaと言うのを使って
WXGと交信するようですが
どうもtamago/eggって変換の際、変換候補が
ミニバッファに出ないんです。それが嫌なんです。
よくわかりませんが。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/21 14:33
XEmacsかどうかは
>>982
(if (featurep 'xemacs)
(.....
って判定もあるんでつかってみて。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/21 14:38
http://emacs-21.ki.nu/

985 :猫ちゃん :01/09/21 14:57
mew-2.0.54使っているんだけど、パスワードの保存ってどうやるんすか?
infoみても一時的に保存するしか書いてないっす。

986 :こうか? :01/09/21 16:59
>>973

(cond ((string-match "xemacs" emacs-version)
;; XEmacs
;; >>983 にあったように (featurep 'xemacs) でもいける
(load-file "~/.xemacs.el"))
((= emacs-major-version 21)
;; FSF Emacs 21.X
(load-file "~/.emacs.el"))
((= emacs-major-version 20)
;; FSF Emacs 20.X
(load-file "~/.emacs.el")
;; ってこの判定自体はどのファイルに置くのよ
;; .emacs.el に書いたら戻ってこんね (w
)
(t nil))

なお、最近の XEmacsだと、「~/.xemacs/init.el」があれば
そっちを使ってくれます。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/21 17:04
.emacsは条件分けだけにして、
(load-file "~/.emacs-20.el")
(load-file "~/.emacs-21.el")
みたいにすれば?

988 :教えて君。 :01/09/21 17:37
皆さんありがとうね。
FSF Emacs-21.0って、.emacs.elを読むみたいなのね。
だからそう設定したら(今まで、.emacs-21.elを読ませるようにしていた)
うまくいきました。

でも、皆さん"たまご"ってキーバインド的にはどうなんですか。
私はかんなのキーバインドが使いやすい。

989 :Xemacser :01/09/21 17:41
新スレのヨカーン。
1 にリンク集とかいらなよね、別に。

990 :名無しさん :01/09/22 00:38
>>974
のような事は無理なんですか?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/22 00:54
customize

992 :Xemacser :01/09/22 00:54
新スレ立てました。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=unix&key=1001087615&ls=10

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/22 01:14
>>992 さんきゅ

>>990
[Option]->[Edit Faces]
色名は、/usr/X11R6/lib/X11/rgb.txt をみれ。

994 :キリ番ゲッター :01/10/01 20:32
1000間近スレッド発見!!!!!!!!

995 :キリ番ゲッター :01/10/01 20:33
1000狙うからな!!!!!


覚悟しておけ>ALL

996 :キリ番ゲッター :01/10/01 20:34
俺様が1000取れたらウラビデオさしあげます!!!!!


よろしく

997 :キリ番ゲッター :01/10/01 20:35
ウラビデオはここで配布しています!!!!!!!


来てちょ
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=douga&vi=995938241&rm=100

998 :キリ番ゲッター :01/10/01 20:35
そうそう、、、邪魔したら

ウラビデオは

もらえなくなるよーーーーーーーーーーーーーーん   

999 :キリ番ゲッター :01/10/01 20:36
1000くれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!


ほしいい


1000  くれーーーーーーーーーーーーーーーーー  ほしい

1000 :キリ番ゲッター :01/10/01 20:36
1000

1001 :1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)