■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

Emacs

910 :906 :01/09/17 07:59
ちなみに設定は

~/.emacs.el
(set-language-environment "Japanese")
(setq canna-hostname "localhost")
(setq default-input-method "japanese-egg-canna")

~/.eggrc
;;; canna-backend-Japanese の定義
(canna-define-environment)
(canna-add-dict "iroha" nil)
(canna-add-dict "fuzokugo" nil)
(canna-add-dict "hojomwd" nil)
(canna-add-dict "hojoswd" nil)
(canna-add-dict "user" t)
(canna-define-environment "Bushu" 0 t)
(canna-add-dict "bushu" nil)

.emacs.elではVineLinuxの自動生成ファイルを使っており、
Cannaの項目は全てコメントアウトしました。
Wnn/Eggノ項目はそのままにしています。

上にあるサイトのことですが、日本語のは一通り見ました。
てっきりGNUのサイトにあるものかと思ったり。


read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)