■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
Emacs
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:01/09/11 02:52
諸事情あってWindows2kとWindows98SEで、Emacs使っています。
SEMI-1.14.2を利用しているんですが、添付を開けると、その後終了時に
「.mime-exampleを保存する文字コードを選べ」と出るんです。
.mime-exampleの中にコメントがあるのですが、そこに挿入されているプロダクト名が
Doshn(下にドットがついてる)jiとなっていて、そのまま保存できないようなのです。
で、ソースを開いてみるとVERSIONファイルが、
o->ドット付きn
u->上に線の付いたz
というふうにロシア語やフランス語の文字のようになってしまっています。
とりあえず、semi-def.elの該当個所を
(defconst mime-user-interface-product " SEMI 1.14.2 Doshoji\"")
のような感じで修正してbyte-compileで回避しておいたのですが、
これは会社で使ってるWin98SEでも同じことが起こっています。
これは正しい動作なんでしょうか?
どうか誰か教えて下さい
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)