■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
Emacs
351 :
321
:2001/04/04(水) 20:21
>>345
> \C-c\[ってどうやって打つ?教えてください。
それ以前にそのキーって設定できるの?
(global-set-key "\C-c\[" 'forward-char)
ってやったら C-c[ にバインドされたけど。
>>346
> カーソル位置も一番下に来てしまうので結局一番上までスクロールする
その後にカーソルを一番上に持ってくる関数書けばいいと思うんすけど。
そんくらいは自分で出来るよね?
>>347
さすがにそれは無理じゃないですか?
なんでそんな事をやりたいのか俺が知りたい :-)
そういうマクロを書けば出来る・・・かも。
>>348
> 超便利なM-q(fill-paragraph)でどーしてもわからんので救助求ム。
> sentense-endも関係なさそうだし…。
sentense-end じゃなくって paragraph-start と paragraph-separate を変えるっ
ぽい。試しに、fundamental-mode と同じにしてみたら動きました。
ただ他に問題点が出るかもしれないけどね。
>>350
> cc-mode や perl-mode になると、文字が暗すぎて読めません。
frame-background-mode の値は何になってます?
.emacs とか customize で 'dark に設定してやればいけるかも。
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)