■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

Emacs

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/26(月) 07:38
>>319
(global-set-key "\M-f" (lambda () (interactive) (forward-char 2)))
とか?

>>320
> http://www.google.com で Emacs21 をキーワードに検索してみそ。
> http://www.netlaputa.ne.jp/~kose/ とか出てくるぞ。使っている
> 人はいるんだなあ…
Emacs な ML 入ってると User-Agent が Emacs21 な人って結構いるよ。
さすがに俺はまだ使う気にはなれないけど。
# 試しに入れてはみた :-)

> XEmacs は日本語使えんよ。ただし近い将来使えるようになるはず。
http://www.suiyokai.org/tomonori/xemacs/
に日本語使えるバイナリがあるみたい。
でもやっぱ Meadow 以外で常用するなら NTEmacs になるのかな。



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)