■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
Emacs
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/01/18(木) 09:28
M-x help して k
その後 M-i すれば M-i に何がバインドされているのか表示されるでしょう.
(ちなみに tab-to-tab-stop なんだけどさ)
それを
(global-set-key "\C-i" 'tab-to-tab-stop)
とするなり
(define-key c-mode-map "\C-i" 'tab-to-tab-stop)
とかして .emacs に書けばいいんじゃないでしょうか.
アスキーから EmacsLisp のリファレンスが出てるんで 1 冊もっておくと
便利かもしれないです.
ちなみに家には EmacsLips 本があるぞ(藁
^^^^
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)