■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
純粋 Mac OS X 批判 序説
1 :
AQUIちゃん
:2000/08/23(水) 16:08
BSDの日記系より
http://amacre.site.ne.jp/Tuyano/Fun/FUN_5.html
ふぅ〜ん。AQUAが落ちればコマンドラインになるんだ(わら
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/06/26 02:10
マカに勝る馬鹿は無し(w
495 :
たまなし
:03/06/26 10:05
>>480
ソースはあるので、自分でポートするとか。
その昔、Auspex NFS サーバー箱がNeXTで使うために、
NetInfoに対応していた。Auspexの中はSunOS4.1.xだったから、
どこかにお望みのものはあるかも。
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/06/26 16:28
>>494
いるじゃん
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/06/26 16:30
ドザも犬厨も馬厨も空厨も同じ程度にバカだよ。
結局はマンセーマンセー言ってるだけの北チョンじゃん。
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/06/26 17:05
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1008563821/88
499 :
crazy directory
:03/06/27 20:01
>>480
Solaris側はLDAPにしろよ。
Mac OS XのOpenLDAP(=slapd)は、
NetInfoにたまった情報を、backend databaseに出来るよ。
Application→Utilities→Directory Accessをいじってみな。
base DNは、cn=mounts,dc=XXX,...な。
500 :
crazy directory
:03/06/28 12:32
ださ、mount mapも共有できるよ、って書こうとして間違えた。
> base DNは、cn=mounts,dc=XXX,...な。
base DNはcn=users,dc=pc,dc=2ch,dc=netな。
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/07/09 22:40
マックOSXは最高です!!なんでわからないんですか!!
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/07/09 22:41
215 :名称未設定 :sage :03/06/29 14:29 ID:Bto9Axu+
前UNIX板で「マックOSXは最高です!!なんでわからないんですか!!」
みたいな、誰が見てもイタイこと延々と繰り返してるバカが居たわけ。
で、Mac使ってるなら誰でも分かるような簡単なこと質問してみたら
簡単に沈黙。暫くしてから「マカー氏ね」って言いながら去っていったよ。
基地外マカーらしき奴が暴れていたら、ちょっと問いただしてみるのも
面白いよ。匿名掲示板でマクマンセーのレスだから
即マカーだと思うのは、ちょっとナイーブすぎやしないかと。
503 :
当方ナイーブですがなにか?
:03/07/14 12:49
JAVAなんですが1.4.1にしたらグラボ無くてもJavaPlot動きまつか?
504 :
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
505 :
山崎 渉
:03/07/15 11:15
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/07/15 17:41
マックOSXは最高です!!なんでわからないんですか!!
507 :
506
:03/07/15 20:59
マックOSXは最低です!!なんでわからないんですか!!
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/07/15 21:47
2つで十分ですよ
509 :
508
:03/07/15 21:52
いや、4つくれ。4つだ!4つ。
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/07/15 21:53
No! Two,two.Four!
511 :
ヌードルオヤジ
:03/07/15 22:45
判ってくださいよぉ。
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/07/17 18:08
前スレの1000取合戦した連中
迂闊に埋め立てると次スレが立つから
上手い事誘導する事考えろよ…………
これだから馬鹿は………
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/07/17 18:18
UNIXを始めたいのだが・・
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1047195811/
Mac OS XをUnixとして使ってる人の為のスレ その5
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1055874672/
取り敢えずスレを立てる前にこれらのスレを再利用してくれ
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/07/17 18:28
>>1
OSもろともあぼーんした方がいいのか?
515 :
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
516 :
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
517 :
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
518 :
”削除”人
:03/07/19 16:18
このスレごとあぼーんしる!
519 :
:03/07/19 22:32
もうじき3年じゃん。
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/07/19 22:50
この手のスレをたてたのはみんなマカなのか?
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/07/20 15:07
マカク属でちゅ
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/07/21 14:19
215 :名称未設定 :sage :03/06/29 14:29 ID:Bto9Axu+
前UNIX板で「マックOSXは最高です!!なんでわからないんですか!!」
みたいな、誰が見てもイタイこと延々と繰り返してるバカが居たわけ。
で、Mac使ってるなら誰でも分かるような簡単なこと質問してみたら
簡単に沈黙。暫くしてから「マカー氏ね」って言いながら去っていったよ。
基地外マカーらしき奴が暴れていたら、ちょっと問いただしてみるのも
面白いよ。匿名掲示板でマクマンセーのレスだから
即マカーだと思うのは、ちょっとナイーブすぎやしないかと。
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/07/21 15:30
215 :名称未設定 :sage :03/06/29 14:29 ID:Bto9Axu+
前UNIX板で「マックOSXは最高です!!なんでわからないんですか!!」
みたいな、誰が見てもイタイこと延々と繰り返してるバカが居たわけ。
で、Mac使ってるなら誰でも分かるような簡単なこと質問してみたら
簡単に沈黙。暫くしてから「マカー氏ね」って言いながら去っていったよ。
基地外マカーらしき奴が暴れていたら、ちょっと問いただしてみるのも
面白いよ。匿名掲示板でマクマンセーのレスだから
即マカーだと思うのは、ちょっとナイーブすぎやしないかと。
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/07/22 23:08
↑このコピペ貼ってる奴は、
マカーなのだろうか、それとも超漢字信者とかなのだろうか。
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/07/29 15:27
レッツゴー
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/07/29 15:28
誰かUNIX板人気No.1スレの次スレ立ててよー
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/07/29 15:29
【Mac】何でわからないんですか?【最強】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1059458451/
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/07/29 15:31
誰かUNIX板人気No.1スレの次スレ立ててよー
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/07/29 15:32
>>526
mac板の糞コテがくだまいてるだけだったじゃん
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/07/29 16:22
アドビ、新製品ではMacをサポートせず
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20059771,00.htm
Microsoft、Mac用IEの開発を停止
http://www.zdnet.co.jp/news/0306/14/nebt_11.html
大成建設,2500台のMacをWindowsにリプレース
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NC/NEWS/20030529/1/
Appleの巻き返しは遅すぎた
http://www.zdnet.co.jp/products/0307/01/coursey.html
「Power Mac G5は世界最速」-それって本当?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030625-00000004-cnet-sci
Power Mac G5の「世界最速」に疑問の声
http://www.zdnet.co.jp/news/0306/26/nebt_10.html
Power Mac G5 & Panther製品担当者インタビュー
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0626/apple.htm
G5ペテンベンチについての解説ページ(英文)
http://www.haxial.com/spls-soapbox/apple-powermac-G5/
映画製作の米ピクサー、サーバをIntel-Linuxに切り替え
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20052260,00.htm
デジタルスタジオでサンからインテルベースLinuxシステムへの乗り換え進む
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0302/12/epn27.html
リナックスで作ったドリームワークスの最新アニメ映画『シンドバッド』
http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20030703206.html
Mac OS、AIX、HP-UXが狙われる――「国際ハッキングコンテスト」で被害のおそれ
http://www.zdnet.co.jp/products/0307/03/ne00_hack.html
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/07/29 17:36
【なんで分からないの?】MacOSX【最高!】 part 2 まぁだ?
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/07/29 17:59
【Mac】何でわからないんですか?【最強】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1059458451/
ちゃんと立ってるじゃん(w
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/07/29 18:06
マク板つまらん。
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/07/29 18:11
他のスレが信者臭さに満ち溢れてるから良いんじゃない?
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/07/29 18:14
今日一日スレ立てろってずっと書き込んでるのは銀次?
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/07/29 18:32
おれは、マカが嫌いじゃ。
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/07/29 18:40
銀次兄貴ってここでコテンパンにされて
泣きながらMac板に帰ったんじゃなかった?
まだ懲りてないの?
538 :
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
539 :
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
540 :
銀次
:03/07/29 18:50
お前ら、本当に暇人だな
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/07/29 18:54
>>540
お前が一番暇人だな
542 :
銀次
:03/07/29 18:57
>>541
何を!
俺様は怒ったぞ
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/07/29 18:57
ほかにも、暇人は、いるぜ。
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/07/29 19:47
お前ら暇過ぎ
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/07/29 19:55
続きはここ
【Mac】何でわからないんですか?【最強】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1059458451/
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/07/29 23:01
おい、リンクループしとるぞ(藁
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/07/30 01:29
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030729301.html
中国の非営利団体サイト、ウィンドウズ乗っ取りを可能にするプログラムを公開
AP通信
Xフォーカスのウェブサイトに掲載されたこのプログラムは、
ウィンドウズ・オペレーティング・システム(OS)の一部
(NT4.0、2000、XP、サーバー2003)にある脆弱性を利用したものだ。
このうち、最新のサーバー・ソフトウェアである『ウィンドウズ・サーバー2003』は、
マイクロソフト社の製品としてかつてない安全性が謳われていた。
Microsoftは現在この問題について対応の方針が見つからず、未対応のままであるとのこと。
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/07/30 01:59
いたいけな少女のいけない画像、動画がいっぱい!
無料のムービーを見るだけでも見てみれば?
今日は新作がアップされてるから必見です。
http://www.rolix.net/index2.html
549 :
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
550 :
銀次
:03/07/30 18:11
ども。
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/07/30 20:33
ひろゆきがついに結婚
相手はまだ10代 画像あり
せっくるもしたらしい
詳細はこちらで
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news7/1059469751/
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/07/30 22:17
かわいそうな
>>551
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/07/31 03:22
ドザがスレ荒らすので困ってるよ。
あいつらWindows板に引き籠もってればいいのにな。
UNIX板にまで遠征してくるなよボケ。
ここはUnixユーザーのスレ。
Mac OS XはBSDだが、WindowsはWindowsだろ。
Unix使ってない奴は来るなって。
554 :
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/07/31 07:19
くだらねーURL貼ってんじゃねーよ。script厨。
556 :
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/07/31 07:57
MacもUNIXもWindowsも終わり。
これからはLinuxでしょ!
558 :
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
559 :
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/07/31 11:17
って言うかmacって2つも板があるのに
何故マッカーはそこら中を荒らしてまわるんだ?
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/08/01 20:20
布教のためです
562 :
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/08/03 22:02
なんであぼ〜んが多いんだ?
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/08/03 22:22
ドザレス消したんでないかい?
565 :
無料動画直リン
:03/08/03 22:24
http://homepage.mac.com/miku24/
566 :
山崎13
◆5c5udzFPUI
:03/08/03 22:28
あとはこのスレだけだな。消えるべきなのは。さてどう料理しようか・・・
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/08/03 22:48
scriptはどうなったよ。
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/08/04 03:45
OSX、だめだな。
BSDだと聞いて試しにPMG4一台買ったんだが、
OSX入れたけど、あの画面みただけでいらいらする。
半年くらい電源入れてないな。
Yahooオークションにでも売ろうかな。
失敗した。
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/08/04 08:43
ドザには刺激が強すぎたか。
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/08/04 21:46
かんたんにMacOSXはいじれる。小学生3年生だってまともにいじれる。
しかし、MacOSXのすごいとろころは、そんな簡単なOSに操作できるOS
でありながら、Unixをつかいつづけるような、層にもうったえかける
ような操作もできるのさ。
らくちんにいじりたい人はどうぞ、らくちんに。
コマンドラインで操作したい人は、どうぞ、コマンドラインで。
X Window Systemでいじりたい人はどうぞ、X Window Systemで。
GUIなんざいらん、とういう人はどうぞ、GUIなしのCUIで、って具合だ。
Windowsしか使った事ない人には、『え?そんな事あるの?』
っておもわれちゃうかもしれないけど、こればっかりは本当。
MacOSXはらくちん操作のできるOSでありながらプロの興味を引き、のめり込ませるOS、という不思議なOSなんだな。
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/08/04 22:23
>>570
あまりプロの興味を引いていないようだねぇ
次のマカどうぞ
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/08/04 22:30
>>571
プロハケーン
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/08/04 22:35
>>572
そういわれると「プロ派遣」みたいでちょとイヤン
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/08/04 22:41
うちの研究室は、来年は、G5serve(まだ出てないけど)クラスタの予定だよ。
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/08/04 23:31
なんだかダメな研究室・・・
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/08/04 23:38
遺伝子解析では、世界的にも普通だよ。
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/08/04 23:59
NIHの中の人も大変だな変な遺産を背負って
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/08/05 23:03
OSばかり弄ってるプロって何のプロなんだよ?
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/08/05 23:26
>>577
刻一刻、構築されているWindowsシステムこそ将来最も大変な負の資産になる予感。
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/08/06 00:14
将来どころか今現在も。
高負荷用途だけはやめて欲しい。
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/08/06 01:39
winのコードにガーベージコレクションてないのけ?
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/08/06 19:53
米SCO、「知的財産権侵害を問わない」ライセンスの価格発表
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/comp/260744
> 米SCO Groupは米国時間8月5日に、Linuxを導入している企業に向けた知的財産ライセンス「SCO Intellectual Property License for Linux」の価格を明らかにした。
>2003年10月15日まで、シングルCPU搭載サーバー1台当たり699ドルのキャンペーン価格で提供する。
>ちなみに米メディアの報道(CNET News.com)によれば、キャンペーン期間終了後のシングルCPU搭載サーバー1台当たりのライセンス価格は1399ドルである。
もしこれでLinuxのシェアが減り、Windowsのシェアが上がれば、SCOはMSから報酬を得る、みたいな話になってるのだろうか?
Linuxに代わる選択肢としてOSX(Server)が脚光を浴びる事はあるだろうか?
583 :
kazu
:03/08/06 20:03
こんなに見えちゃってヤバクない???
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp2/linkvp2.html
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/08/06 21:29
個人的には、Macintosh Human Interface Guidelineでしたっけ、
あれこそがAppleが開発した最高の開発資産だと思ってます。
MSがWindows95であれを完全にパクってくれたのなら、
喜んでWindowsに移行できたのに…。見てくれこそ似てるけど
内実はまさにmessyとしか言えないものになっていてトホホでした。
当時は「パクるなら表面上の類似ではなく根底のスピリットを
パクれ!」って思ってたものです
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/08/06 21:54
http://www.boreas.dti.ne.jp/~keitarou/
どうしてもオナりたい時にどうぞ
586 :
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
587 :
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/08/07 11:04
G5が5万円くらいだったら、一台買っていいかも、遊び用に
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/08/07 20:24
遊び用になんでわざわざG5なの?もったいない。
君は牛丼パソコンでも使ってなさい!
590 :
((≡ ̄♀ ̄≡))
:03/08/07 20:26
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
おちんちん巨大化法
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/08/07 22:09
リビングにあるPBとマイすたでぃーにあるG4のライブラリを共有して今日も素敵な音楽生活。
文句ある?
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/08/07 22:12
ない。
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/08/07 23:17
>>591
新・mac板でやれ
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)