■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
参考になる書籍
1 :
名無しさん
:1999/11/03(水) 03:01
今度、勉強をかねてLinuxをインストールしてみようと思っているんですが、
参考になるお薦めの書籍を教えていただけないでしょうか?
書店に行ってみたのですが、玉石混合といった感じで、
Linux初心者の私には、どれが分かりやすくミスが少ない入門書なのか判断できないので・・・・
識者の皆様の回答をお願いします。
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/04/23 14:27
[入門UNIXシェルプログラミング]と[UNIXプログラミング環境]だったら
どっちを買ったほうがいいでしょうか?
個人的に4年くらいUNIXを使用しているんですが、今度仕事でLinuxサーバ
の管理をしなくてはならなくなり、シェルプログラミングを勉強し直そう
と思っています。
[Bourne Shell自習テキスト]はとりあえず目を通しましたが、複数のコマンド
を組み合わせた複雑なものは良く分かりません。
よろしくお願いします。
475 :
名無しさん@XEmacs
:02/04/23 14:42
よ、4年も使っておきながら良くわかりませんって…
一体どういう使い方をしてきたんだ…
476 :
名無しさん@XEmacs
:02/04/23 18:19
>475
若い世代の人は shell script 使わんコトも多いんじゃないかなー。
Perl で済ましちゃえるし、リソースたくさんあるし。
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/04/23 18:58
>>475-476
漏れもそのくちだったりする。
シェルスクリプトも読んだりいじったりはできるけど、
自分で一から作るときはついPerlに手が伸びてしまう・・・
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/04/23 20:42
>>475
ほぼ4年間、インストールをしただけで、使っていたのはWindowsでした。
いわゆるインストール厨というやつでして。
よろしくお願いします。
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/04/23 21:19
>>473
確かに、「日本語以前の状態」から「日本語」になったような気がするね。
>>478
Linuxでシェルスクリプト書くんなら、bash系の書籍がいいと思うよ。
ただ単に「シェルスクリプト」って書いてある本の場合、cshellがメインだったりすることも
あるし。
プログラマやるんなら、cshellでもイイ(・∀・)と思うけど、管理者やるんなら構文にあいまいな
点のあるcshellはやめたほうがいい。
bash、ksh、shのいずれかだろうね。・・・つーかbashやるべき。
漏れは、bash系の書籍は1冊しか持ってないんで、その本がダメかダメじゃないか程度
しか教えられない。その一冊。秀和システムの「bash Manual & Reference」。ダメでは
なかったと思うよ。
ただし、ここのシリーズはクソもある。まあ、仕方ないやね。
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/04/24 00:09
>>478
両方買え。
481 :
474
:02/04/24 00:11
>>475
perlとかjavaでプログラム書いたり、友人にサーバの設定してあげたり。。。
個人で使ってるんで大したことはやってません。
シェルスクリプトも読んだり修正したりは出来るんですが、477さんと同じ
ように1から書くとなると。。。
必要なときはWebで検索してコピー&ペースト&修正してました。
>>479
ありがとうございます。
「bash Manual & Reference」今度立ち読みしてみます。awkやsedについても
詳しく載ってればいいんですけど。
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/04/24 01:30
>>479
BSD系はそもそもbash入ってなかったりするし、シェルスクリプトならCシェル系の
方が絶対に良いと思うのだが……オレが時代遅れ?
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/04/24 01:49
>>482
時代遅れとかどうかはさておき、「絶対に良い」って
意見は正直初めてみかけたな。
昨今だとシェルプログラミングに興味を持ち始める
時点でたいていこのへんの洗礼を受けるわけで。
http://www.klab.ee.utsunomiya-u.ac.jp/~hiroki/csh-whynot.euc
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/04/24 02:05
俺はこの一冊。
実習UNIXシェル 第2版
エリー・クイグリー 著
荒實 訳
ISBN4-89471-109-5
bashはないけどb、c、kとsedにawkが一通り。
初版は誤植が炸裂してて更に楽しめた。
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/04/24 04:35
http://www.pearsoned.co.jp/washo/linux/wa_linux03-j.html
486 :
:02/04/25 11:55
そろそろ上げ
487 :
475
:02/04/25 23:44
>>476
若い世代って…
齢23にして、 Perl よりシェルスクリプトの方を好んで使う俺は
いわゆる時代錯誤な若者ですか?
時々、お前はイカれていると言われるのはその所為だったのか!?
う、鬱だ氏のう…
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/04/26 00:11
perlよりシェルスクリプトの方に味を感じるようになってきた。
perlはもはや牛刀より大きい(サイズだけじゃなくて、機能的に
オーバースペック(iconvまでリンクしていたり))で、シェルスクリ
プトでまかなえる範囲では逆に安心して使いにくい部分が出てきて
いると思う。
シェルスクリプトだとshだけじゃなくていくつものコマンドの使い
方を知ってるとそれだけうまく書けるようになるのも楽しい。
viの使い方を覚えたときとか、Nethackの楽しさに似ているかも。
489 :
名無しさん@XEmacs
:02/04/26 00:11
>487
気合いが入ってて(・∀・)イイ!!
。。。てか仕事の内容にもよるのかもね。
そもそも sh よりな仕事が多いか perl よりの仕事が多いか。
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/05/06 22:21
sedの書籍って少ないね。
オライリーのsed & awkプログラミングってどうなの?
近くの書店に売ってないんで中身見てないんだけど。
ところで発音はセッド?スエド?
漏れはスエド。
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/05/06 22:35
読み方ネタはこっちでやって。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/979465046/
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/05/06 22:43
sed,awkして船、山登るって洒落があるぐらいだからセッドでしょ。
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/05/06 22:53
読み方ネタはこっちでやって。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/979465046/
494 :
Vine厨@Emacs21
:02/05/07 00:18
個人的には以下の流れがいいと思われ。(プログラマ向けっす)
UNIXプログラミング環境(ASCII)
↓
UNIX Cプログラミング(O'reilly)
↓
Linux プログラミング(ソフトバンク)
↓
Advanced Linux Programming
(
http://www.advancedlinuxprogramming.com/
からPDFで落せる)
↓
Stevensの特に3冊
(詳解UNIXプログラミングとネットワークの2冊)
これ以外にわざわざ読んだり調べたりする必要はあんまないですなー
(shellは/etc以下を必要に応じて見りゃわかってくる)
495 :
Vine厨@Emacs21
:02/05/07 00:22
続き
といってもshellの基本的なのがわからなかったら
http://www.netfort.gr.jp/~tomokuni/lms/shell/
を見るのがいいかも。(初心者にはこれをとりあえず読ませて
作らせて動かせているっす。)
仕事だとtcshでもないcshが多いからちょっと困るけど。
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/05/07 09:42
>>490
イイと思うよ。むかーし買ってそれで覚えた。
あとこんなのがあるね。
http://kanji.zinbun.kyoto-u.ac.jp/~yasuoka/ftp/dareUni/
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/05/15 20:25
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797313188/qid=1021461654/sr=1-10/ref=sr_1_2_10/250-7662022-4151442
こんなのあるんですね。
amazonでの購入者評価が5つ星。
...ちょっと怖くて買えないけど。
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/05/15 20:41
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4847027000/
これだけぼろぼろに言われてるのに、こりずに買うやつって誰よ?
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/05/15 20:56
>>498
...何でここでそれなの?
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/05/23 23:34
コマンドリファレンスとかハンドブック的なやつでオススメってないですか?
501 :
1
:02/05/26 07:06
またはけーーんしたよ
参考になる書籍
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/941565661/
さー早いトコ殺っちまおうぜ。
502 :
1 ラウンジより剣山!
:02/05/26 07:09
きねんぱぴぽ
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/05/26 11:32
>>1
マジで?
504 :
:02/05/26 12:02
記念かきこ!
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/05/26 12:07
きねーーーーーーん
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/05/26 12:09
ピ キネン パピコ
507 :
:02/05/26 12:14
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1022347073/l50
最古のスレを潰すのを目的にしたスレです。1が荒らしを呼びかけています。
既に1に上げたスレは潰されました。もう一つ潰そうとしています。
削除お願いします。
508 :
サラトガ
◆SARA767.
:02/05/26 12:15
記念カキコミ,,・∀・彡
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/05/26 12:17
書いとけ書いとけ
510 :
住人
:02/05/26 12:17
まー、潰れたら潰れたでいいんでないの?
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/05/26 12:20
このスレを潰したくないunix板住人が
ラウンジを荒らしているっと
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/05/26 12:31
古いことに価値を見出さない。UNI板住人は。
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/05/26 12:39
記
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/05/26 12:40
___
,,、-'''"´ ̄  ̄`"''-、
/ __ :::: '"ゞ'-' \
/ - '"-ゞ'-' ::::::.. ヽ
キタ━━━━| ( ,-、 ,:‐、 |━━━━!!!!!!
ヽ /
\ __,-'ニニニヽ /
"''-、、,,,,,,__,,,,,,、、-''"
515 :
名無し募集中。。
:02/05/26 12:54
記念記念
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/05/26 12:56
ボクの肛門も閉鎖されそうです
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/05/26 13:13
2ちゃん最古スレはけーーーーーーーーーん
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1022382410/
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/05/27 00:40
>>500
コマンドリファレンスですか。最近またいろいろ出てますよね。
望むレベルがどの辺なのかわかりませんが、こんなのどうですか。
Linux / FreeBSD / Solaris コマンド逆引きリファレンス(root編)
http://www2.gihyo.co.jp/books/bookinfo.asp?ID=1290
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/05/27 00:43
なんか前に来たときは他にもっと古いスレがあったとか言って
去って行かなかった?
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/05/27 03:49
彡彡彡从乂个个乂#| ||#乂个个乂从ミミミミミ 〜
彡彡彡彡 o∵o。∵∴。o∵゚∴o∵。o∵゚∴ミ☆ミミミミ 〜
彡彡彡/// ノ(∵ー∵。∴ー∴。∵ー \ ミミミ 〜
|/// ⌒ー ゚∴ー∵。∴ー∴。 λ 〜
´つ |// ' ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ `λ
|/ /κ ) >))((< (χヽ λ ´つ
| /●/ ノ へ\ \●ミ λ
| 彡/ (● ●) λ
ξヽ # ,へ-‐-へ、 メ ∫
ξヽ ,-|/ m`l w ‘ω { `l /∫ < ののがハロモニの主役なのれす
ξ ヽ / く γ/  ̄/ v`^ (、 / ∫
ξ \ (ノ (_ _('`u'μ ν'/ ∫
ξ \` `l´ ’ / ∫
ξ ヽ |-||||-| / ∫
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/05/27 18:06
記念かちこ(・∀・)
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/05/28 00:36
品の無いスレになったな・・・
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/05/28 23:20
ミカハッキネン
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/06/01 08:43
記念かぴこ
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/06/02 18:30
『vi入門』第6版がオライリーから出た。
参考になるのかなぁ、というか
よくまぁ第6版まで出るなぁ。
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/06/02 23:40
漏れもPerlよりシェルスクリプトナリ。
漏れみたいなプログラミング知らない人だとシェルスクリプトの方がわかりやすい。
Webで参考にしたページがあったのだけど忘れた・・・。鬱。
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/06/02 23:56
>>519
それはもう潰されたんだと思われ。
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/06/05 02:38
age
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/06/11 16:47
うほーい
age!
530 :
記念ジプシー
◆H/WzsKrg
:02/06/12 15:18
最古スレ ワッショイ!!
\\ 記念カキコ ワッショイ!! //
\\ ニッポン ガンバレ ガンバレ!! //
+ ,,- ,, ,, -,, ,, -,, ,, -,, +
∧∧ミ,, ,;; ;;, ,,ミ∧∧ .;;, ,,ミ∧∧ミ,, ,;;
+ .( ゚ー゚)ノ)" "(ヽ( ゚ー゚) "(ヽ ゚ー゚ ノ)" +
/ ,,- ,,| |,, -,, ヽ | |
+ .`ミ ; ; ミ´ ⊂__⊃ +
`''''" "''''´ )
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/06/12 16:10
あれからいろいろあったよ。
去年、8月の2ch閉鎖危機ってのがあって
この板の人が2chを救ったんだよ。
http://www.fetica.com/unix.swf
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/06/12 18:52
O'REILLYからの
UNIX Systems Programming for SVR4
良いよ。
533 :
532
:02/06/12 18:55
>>494
Linux プログラミング(ソフトバンク)
と
Advanced Linux Programming
の間あたりにいれといて。
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/06/29 12:54
記念カキコ
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/06/29 15:25
プログラミング言語Rubyだけよんで必要なものは自分でつくりやがれ
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/06/29 19:56
最古スレか
漏れはperlで十分だな
537 :
うん血
◆UNTI9cOo
:02/06/30 16:22
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|古スレハケーン. |
|______|
ノノノノ||
(゚∈゚ )|
(⌒\|ミ)
/\_⌒ミ
/ ノ‖
( ヽ/
(\ \
ヽ |\ ヽ
ノ ノ ( /
/ ヽミ
538 :
1
:02/07/06 04:25
>>2
自分でも何が勉強したいのか分からないんです。
539 :
:02/07/06 10:13
ワラタ
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/06 12:46
>>1
こち亀の日暮みたいなやつだな。
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/07 03:38
>>293-294
このへんで既出。
542 :
540
:02/07/07 07:58
>>541
それも含めて。
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/10 12:00
Solaris8を覚えなければいけなくなりました。
全く触ったことにない初心者でASCIIのSlarisシステム管理を
渡されたのですが理解できません。
お勧めの参考書ありますか?
Linuxをほんの少しだけ触ったことがあるので超基本的なコマンドは
分かります。
よろしくお願いします。
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/10 12:08
>>543
書籍じゃないけど (書籍も出てるけど)
http://docs.sun.com/?l=ja&p=coll/140.8
で十分じゃないか?
特にシステム管理の1巻。
他はここ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1023814110/3-4n
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/10 12:39
>>544
ありがとうございます。
システム管理の1巻を読むことにします。
546 :
ヤリイカ養殖場業者
:02/07/11 09:51
プロキシサーバ(squid)の書籍
http://www.catnet.ne.jp/t-press/squid.html
ていうかなぁ…squid和ものの本はこれ以外見たこと無い(苦笑)。
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/11 23:50
>>546
だね。それしかないかと思われ。
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/14 13:04
記念パピコ
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/14 15:06
敷き居が高い板挑戦者求む!
http://www.bbs2.jp/gid/
敷き居が高い板とは、2chの中に
ある面白いスレや、勉強になるスレ、芸術性をもつスレ。
その中でもよりすぐられた者達だけがスレを立てる事の出来る
この板。厳しい審査を通り抜けて、ここにスレが立つのです。
そして、それは名誉と共に、そのスレを立てた人の名前は
語り継がれて行くのです。情けは無用。どんどんつまらない
スレは、削除します。立てられるものなら立ててみ。
素直に評価するよ。 sss
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/15 09:10
パピコ
551 :
【2ch最古のスレッド】
:02/07/16 23:17
【2ch最古のスレッド】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1026722892/l50
dat落ちしていない現役の最古のスレッドを探しましょう。
荒らし厳禁!マタ−リ行きましょう。
552 :
age
:02/07/16 23:21
ageます
嫌とか言わない。
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/16 23:41
>>546
それしかないのに中身が薄いんだよな…ハァ…
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/18 03:07
。:o:ο: ○.。
。◆◎。o.:O☆ο
コレ、ヲマエニヤル。 ./。:゜◎::Oσ★。∂:o゜
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ./ 。○。∂γ:☆O◇。σ
∧∧ / ◎:.♭★:ο。:iσ:★:◎:
(,,゚Д゚)´ ☆。σ:。: o α:θi:ρ☆
|,つ´ 。●..io.。◇.: ★ 。.:
☆―――――――σ :∂io☆ ゜
し`J
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/18 18:46
>>551
そのスレがdat落ちしてんじゃん
556 :
ネオまこ茶
◆mAKoToSM
:02/07/18 18:50
〆〃ハハ
∬∬´▽`)ノ<記念パピコ
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/18 21:26
パフォーマンスチューニングで参考になる本、いいのないですか?
アスキのunixスステムチューニングは10年以上前のだし。。。
案外ないんですよね。この手の本。
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/19 00:26
>>557
俺もそれさがしてるーー!!
最近ほんとくだらん本があふれている!
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/19 02:33
最古スレ、
知ってるけど、
教えない♪
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/19 14:51
設定ファイルに詳しくなる参考書ってありますか?
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/19 15:59
>>560
何の設定ファイル?
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/20 02:22
記念夏期子
563 :
夜の2
◆T.NIght2
:02/07/20 02:46
パピコ♪
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/20 12:10
>>557
最近買ったのがこれ↓
Linux パフォーマンスチューニング
Matthew D.Sherer, Jason R.Fink
訳: 岡田長治
出版: オーム社
ISBN: 4-274-06469-7
# Unix じゃなくて Linux だけどね
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/23 13:39
2ちゃん最古スレってここかい?
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/23 14:11
まだ古いのがあるらしい。
567 :
557
:02/07/23 21:23
>>564
ありがとう。2ヶ月前発売ですか。
来月、給料が入ったら買おう・・・
568 :
考古学者
:02/07/25 17:42
記念KAKIKOだYO!
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/25 21:37
記念
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/27 03:30
記念age
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/27 05:06
「プログラミング言語AWK」
572 :
うんち
◆UNTI9cOo
:02/07/27 15:22
もうここが最古?
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/27 16:59
>>572
んなこたーどうでも良いんだよ。
まじめにレスが続いてるスレで記念かきことかすんな糞どもが。
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)