■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その27

611 :503 :02/12/30 11:00
>>511
お返事ありがとうございます。

>「HPアドレス」とは,ホストネーム(www.2ch.net 等)のことですか?
>また,これをワールドワイドに有効にしたいのですか,
>それとも LAN 内で有効にしたいのですか?

そうです。ホストネームのことです。これをワールドワイドに有効にしたいと考えております。

「既存のアドレス」とは今まで使っていたHPアドレスのことす。
そして、今回プロバイダから固定IPアドレスを貰いました。
それを「既存のアドレス」=「新しくプロバイダから貰った固定IPアドレス」に、DNS設定でしようと思っています。

そして、local内では正引き、逆引き共にうまく引くことができます。
なので、上手く名前解決がなされたと思ったので「既存のアドレス」で参照してみてもサーバが見つかりませんのメッセージが…。

そして、遅く気付いたのですが、local以外のPCからnslookupなどをかけると、なんとIPが既存のIPのままなんです。と…いうことはDMZ上の外部用DNSサーバのほうも変えなければいけないということなんですかね?

今なお、四苦八苦していじっております。どなたかヒントでも頂けたら幸いです。


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)