■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その27

1 :2ch BSD USERS GROUP :02/12/12 01:17
FreeBSD 関連の質問はここで。

初心者もOK! FreeBSD質問スレッド 過去ログ置き場
http://bird.zero.ad.jp/~zau60806/FreeBSD/

オリジナルの歴代スレッドは 1〜10は >>2, 11〜20は >>3, 21以降は >>4
FreeBSD 関連の検索は >>5
FreeBSD 関連のスレッドへのリンクは >>6
FreeBSD 関連のお勧めサイトは >>7
ちょっとした事 >>8

FreeBSD 以外の UNIX 関連の初歩的な質問は…

くだらない質問はここに書き込め!なんでもアリ18
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1039170079/

前スレッド
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1036688176/l50

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/29 23:26
ガ・チンコ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/29 23:28
(笑)
( ´,_ゝ`)プッ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/29 23:30
今度は誰が犬笛吹いたんですか。


544 :笑う社会人 :02/12/29 23:32
>>542
お子ちゃまはもう寝なさい(大笑い)

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/29 23:33
社会人を名のるヒッキーがいるスレはここですか?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/29 23:36
(笑)とか(大笑い) って
2chで使っててハズカシくないのかしら…

547 :しつもんします :02/12/29 23:36
シングルユーザーモードでファイルの編集はどうやるのでしょうか。
vi使えないんですか?
コマンドとして使えないのですが。

または、通常usrでshellの設定を間違えてしまってlogin出来なくなった
rootを救出するために/etc/passwdを編集したいのですが、
何か方法はありませんか?


548 :注意報 :02/12/29 23:36
           ___
    .      |(・∀・)|
     .      | ̄ ̄ ̄   ジサクジエン共和国
         △
        △l |
   __△|_.田 |△_____
      |__|__門_|__|_____|_____



549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/29 23:39
2ちゃんへ単身乗り込んできた身の程知らずなヒキ > 笑う社会人

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/29 23:39
普通自分を社会人と名乗るか?最近バイト始めたヒッキーかよ。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/29 23:41
ウンコー




























552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/29 23:41
>>547

mount -a


553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/29 23:42
ついでに mount -u -o rw /

554 :笑う社会人 :02/12/29 23:42


555 :笑う社会人 :02/12/29 23:42



556 :笑う社会人 :02/12/29 23:43




557 :537 :02/12/29 23:43
会社役員です。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/29 23:43
盛り上がってまいりました

559 :笑え社会人 :02/12/29 23:44
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/29 23:44
>>478

>>477を読んでから来たけど、丁寧に聞きすぎちゃうか?
FreeBSDできる奴そんなに偉いんか?

卑屈になったらあかんで。ほんま。

そのへんが unix コミニュティーの欠陥ちゃうか?


561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/29 23:45
笑ってまいりました

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/29 23:46

                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 自演自演自演、自作自演!
                 \_/  \_________
                / │ \
                   ∩ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩∧ ∧ \( ゚∀゚) < 自演自演自演自演自演!
じえん 〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |     / \___________
________/ |     〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /


563 :笑う社会人 :02/12/29 23:48
自演自演自演自演自演!自演自演自演自演自演!
自演自演自演自演自演!自演自演自演自演自演!
自演自演自演自演自演!自演自演自演自演自演!
自演自演自演自演自演!自演自演自演自演自演!
自演自演自演自演自演!自演自演自演自演自演!
自演自演自演自演自演!自演自演自演自演自演!
自演自演自演自演自演!自演自演自演自演自演!
自演自演自演自演自演!自演自演自演自演自演!
自演自演自演自演自演!自演自演自演自演自演!
自演自演自演自演自演!自演自演自演自演自演!
自演自演自演自演自演!自演自演自演自演自演!
自演自演自演自演自演!自演自演自演自演自演!
自演自演自演自演自演!自演自演自演自演自演!
自演自演自演自演自演!自演自演自演自演自演!


564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/29 23:48
>>560
相手が偉いかどうかは関係ないんちゃう?
自分が質問する立場に立った時に普段どうしてるかが、ここでも
出てるだけやと思うけど。つまり質問に来てる人は割と礼儀を
わきまえた人が多い、ゆうことやと思う。


565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/29 23:50
そうですね

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/29 23:51
おっす!オラごくう




























567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/29 23:51
図星突かれた逆ギレ厨房おもしろい。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/29 23:52


























569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/29 23:54
>>567はFreeBSDをつかってないアフォ。
キエロ!

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/29 23:56
おもしろいように反応するなぁ。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/29 23:58
キレる理由があるのはひとりだけなのでわかりやすい

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/29 23:58
>>570
必死だな(w

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/29 23:59
笑うのもひとりだけなので丸分かり

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 00:01
カワイソウだからイジメるなよ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 00:03
お ま え ら必 死 だ な ( w


576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 00:03
>>517
お前いつもいるな

577 :笑う社会人 :02/12/30 00:06
みんなニセモノです。
だまされるな!

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 00:09
>>577
どっちでもええやん、大したこと書いてへんねやし。


579 :笑う社会人 :02/12/30 00:10
俺は「です」「ます」は使ってないんだが… 青いな(笑)
小学校の国語からやり直してきなさい。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 00:11
>>575
( ´,_ゝ`)プッ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 00:12
(笑)キターーーー!

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 00:12
威勢よく煽りレスを入れてはみたものの、
図星を突かれ、言い負かされ、二の句が継げなくなったとき、
そういう可哀想な人たちのとる行動は、現実社会でもイソターネッ
トでも同じです。

曰く、意地になって我を通し、意味不明な言葉をわめき散らす、
ただめちゃくちゃに暴れる…
叱られたり、警告されたり、タイーホされたりしない限り、
もはや自分では収まりがつかなくなっているのも
現実社会のヤヴァイ人と同じデス。

彼らを追い詰めても、破裂してまわりにクソをばら撒くだけなので、
慣れてる人はただ一言こういうのです:

  「放置シル!」

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 00:12
盛り下がってまいりました

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 00:17
追い詰められる

あれはニセモノだ、俺じゃない

という黄金パターンを炸裂させるヒキがいるスレはここですか?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 00:20
わかりやすいなぁ。

586 :笑う社会人 :02/12/30 00:21
>>582
小学校の国語からやり直してこいって言ってんだろヴォケ!

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 00:24
青いな(笑)

588 :笑う社会人 :02/12/30 00:24
>>586
かなり混乱している模様(笑)

589 :348 :02/12/30 00:24
>>586 もっと冷静になれませんか。


590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 00:25
はい、それから〜

591 :笑え社会人 :02/12/30 00:26
ジサクジエン


592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 00:28
みんな、犬が泣いちゃうからもうやめようよ〜(藁

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 00:29
笑う社会人 = 犬

594 : :02/12/30 00:35
キャインキャイン

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 00:37










596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 00:46
笑う社会人って

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 01:10
あれてる・・・

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 01:13
漁師がいるようで。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 01:26
耐性無さ過ぎ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 05:57
と、荒れている中なにげに600げと

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 06:40
面白いなぁ、ココ
雲丹板なのに普通の板っぽい荒れ方してるよ(藁


602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 08:25
モレがいないと、ダレルねーこのスレは。
ったく馬同士でじゃれあうなよな。
見苦しいからまた〆てやかっらよ、この馬どもめ!(w

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 09:06
ドウモ〜〜〜ッ!!ハジメマシテ〜〜〜ッ!!!!
私は27歳のOLしてるのぉ〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、私メル友がすっごくすっごく欲しくってー、
探してたら(◎_◎)なんとっ!
>>602さんが粘着している素敵なスレッド♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
てなわけで、ついつい書いちゃったのらー(o^v^o) エヘヘ
メル友に、なってくれるよねっ。(*^-^*)
え?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやいや〜〜、
なってくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負!
☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!
(>_<) いてっ!
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ
(+_+) 気絶中。。。
なあんて(#⌒▽⌒#)こんな私っ!σ(^_^)だけど、
お友達になってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ
ということで。(^-^)vじゃあね〜〜〜♪

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 09:14
FreeBSDってMac OS Xにいいように利用されてるだけで
なんのフィードバックもされてないって本当ですか?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 09:18
そんな事より>>602よ、これを見てくれ。

      <━━━━━━━━>

      >━━━━━━━━━<

こうすると下の棒の方が一見長く見えるだろ?
これが目の錯覚というものだ。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 09:28
この馬どもめ!(w、っと。


            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  )  馬ってなんだ、兄者。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ ティンコ / .| .|____
      \/____/ (u ⊃

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 09:32
                   r===================
                      ||           ギシギシ・・・・   
   ___________||r――――――――――
                  ..||\r──―/⌒⌒⌒\ヾ─
           / ̄ ̄ ̄ ̄/ ||\ ::::::::::::::::ノ /     ヾ
     ___ _/ VAIO  /  ||  \ ::::::::::::::: / /     ヾ
    |\  \/____/\ .||   \  :::::::::::: 〃 や、やめろ、落ち着けあ、兄者〜〜〜〜!!
   /\.\          \     .\ ::::::::::::::::::::::ノ 〃
 /   \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      \\:::::::::::::::::::
 \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       \.\:::::::::::::
   \  /.             \
     (__________ン

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 09:57
6デタ?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 10:08
>初心者もOK! FreeBSD質問スレッド
って半角全角まざっててキモい























なんていってみるテスト

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 10:44
有馬記念とった?>ALL

611 :503 :02/12/30 11:00
>>511
お返事ありがとうございます。

>「HPアドレス」とは,ホストネーム(www.2ch.net 等)のことですか?
>また,これをワールドワイドに有効にしたいのですか,
>それとも LAN 内で有効にしたいのですか?

そうです。ホストネームのことです。これをワールドワイドに有効にしたいと考えております。

「既存のアドレス」とは今まで使っていたHPアドレスのことす。
そして、今回プロバイダから固定IPアドレスを貰いました。
それを「既存のアドレス」=「新しくプロバイダから貰った固定IPアドレス」に、DNS設定でしようと思っています。

そして、local内では正引き、逆引き共にうまく引くことができます。
なので、上手く名前解決がなされたと思ったので「既存のアドレス」で参照してみてもサーバが見つかりませんのメッセージが…。

そして、遅く気付いたのですが、local以外のPCからnslookupなどをかけると、なんとIPが既存のIPのままなんです。と…いうことはDMZ上の外部用DNSサーバのほうも変えなければいけないということなんですかね?

今なお、四苦八苦していじっております。どなたかヒントでも頂けたら幸いです。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 11:13
>>611
「アドレス」ってのが
URL を指してるのかホスト名を指してるのか
IP アドレスを指してるのかわかりづらいな。

> DMZ上の外部用DNSサーバのほうも変えなければ
その辺は環境によって違うから、なんとも言えない。
DNS についてちゃんと勉強すれ。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 11:14
そうですか

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 11:28
man co

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 11:32
エロいな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 11:43






617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 11:47
>>613
お前いつもいるな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 11:51
そうですね

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 11:51
Good Luck !

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 11:54
wineってFreeBSDでいごきますか
あとFreeBSDってバイオでいごきますか
おねがいします

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 11:56
jornada720で動かそうと思うんですが、
ちと状況確認させてください。

・安定動作
・電源管理は今やWindowsCEに匹敵する(サスペンド、省電力)
・PCカードスロットにAirH"のカードを差して通信可能
・Emacs21が動く
・日本語表示可能
・Perl、Rubyが動く
・日本語の通るテキストユーティリティが動く
・セルフコンパイル可能

どうでしょう?

あと、ブラウザはどうなんでしょうか?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 11:56
>>620
http://www.google.com/search?lr=lang_ja&q=FreeBSD+wine
http://www.google.com/search?lr=lang_ja&q=FreeBSD+VAIO

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 11:59
FTPサーバーのインストールも無事に終わり、CE上のポケットIEでPCのローカルアドレスを直接指定して、ファイルをDLするところまでは上手く行ったのですが、
FreeBSD上では何故かPCのIPが認識されてませんでした。
UTILの中からshを立ち上げて、
ifconfig ne0 10.0.0.2 netmask 255.255.255.0
とすると、ne0というのが認識されていないようなエラー(ne0: Device not configured)が出ました。
そこで、
ifconfig -a
とすると、
lo0,ppp0,ppp1,gif0,gif1,gif2,gif3なる代物がぶら下がっているようでしたので、
ifconfig lo0 10.0.0.2 netmask 255.255.255.0
とすると何もメッセージが出なかったので、次に
ftp 10.0.0.1
とすると(10.0.0.1はホストのIP)
No route to host
となります。
試しに
ping 10.0.0.1
を撃っても、
No route to host
になります。

どうも、FreeBSD側からPCを見つけられていないように見えるのですが、どこがまずいのでしょうか?
もし、不足な情報があれば、確認してカキコします。

アドバイスいただければ有難いです。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 12:02
FreeBSDでiアプリつくれますか?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 12:04
FreeBSDにバッテリの残量を調べるコマンドってありますか?
よろしこ。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 12:10
シングルユーザーモードでファイルの編集はどうやるのでしょうか。
vi使えないんですか?
コマンドとして使えないのですが。

または、通常usrでshellの設定を間違えてしまってlogin出来なくなった
rootを救出するために/etc/passwdを編集したいのですが、
何か方法はありませんか?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 12:10
>>623
どれにFreeBSDが入っててどういう構成なのかさっぱり分からん
>>625
man apm

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 12:11
>>626
mount /var

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 12:12
MacOSXってさ、これからBSDの中では圧倒的なシェアになるんだよね。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 12:14
XFSファイルシステムをよむことってできますか?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 12:15
>>626
首を鶴と

 幸 せ に な れ る か も し れ ま せ ん


632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 12:16
しばらく放置。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 12:18
放置

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 12:18
放置

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 12:19
放置

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 12:20
放置

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 12:21
FreeBSD CURRENT でSTABLEソースツリー を取ってきて make buildworld
(引数なし、コンパイラフラグに -O や -pipe を付けても付けなくても)
すると、
stage 4: make dependencies

===> usr.bin/kdump
sh /usr/src/usr.bin/kdump/mkioctls /usr/obj/usr/src/i386/usr/include > ioctl.c
の所で失敗します。エラーメッセージは

awk: newline in string #include <cam/scsi/s... at source line 1
awk: newline in string #include <cam/scsi/s... at source line 1
awk: newline in string #include <cam/scsi/s... at source line 1
In file included from :68:
/usr/obj/usr/src/i386/usr/include/sys/memrange.h:19: warning: `MDF_ACTIVE' redefined
/usr/obj/usr/src/i386/usr/include/pccard/cardinfo.h:115: warning: this is the location of the previous definition
In file included from :80:
/usr/obj/usr/src/i386/usr/include/sys/wormio.h:102: warning: `CDRIOCBLANK' redefined
/usr/obj/usr/src/i386/usr/include/sys/cdrio.h:88: warning: this is the location of the previous definition
cpp0: output pipe has been closed

です。どなたか対策を教えてもらえませんでしょうか?
あるいは、STABLEからCURRENTに移行しちゃうと、元にはもどれないとか??

CURRENTソースは普通に make buildworld & 諸々インストール出来ます。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 12:23
FreeBSD って、一台のマシンに違うバージョンを入れられますか?

/dev/ad0s3a - / (-STABLE)
/dev/ad0s3b - swap

/dev/ad1s3a - / (-CURRENT)
/dev/ad1s3b - swap

などとやってみたんですが、CURRENT 起動した後、STABLE 起動したら
run fsck manualy とかいわれてしまいました。

# CURRENT 上で mount /dev/ad0s3a /mnt とかしたのがまずかったのかなー
# とか思っているんですが...

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 12:49
>>638
1枚のCDに違うバージョンのインストーラを入れるという話ならFreeBSD PRESSあたりで見たことがあるぞ。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 14:24
>>638
できます。やっています。638と同じような構成ですよ。

>>run fsck manualy とかいわれてしまいました。
少し古いcurrentとstable(4.7前だと思ったけど)の組合わせでは
そういう問題がありましたね


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)