■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。 |
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その27
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/23 08:17
- linux_base-6.1_1 を入れた上で ja-netscape-communicator-linux-4.79
が正常動作している環境で、linux-mozilla に移行しようと考えています。
主な動機は純正プラグインでの Flash 6 の再生です。
linux-mozilla-1.2 を ports から make install には成功したのですが、
いざ実行しようとすると
./mozilla-bin: /lib/libc.so.6: version `GLIBC_2.1.3' not found (required by /usr/lib/libgtk-1.2.so.0)
./mozilla-bin: /lib/libc.so.6: version `GLIBC_2.2' not found (required by /usr/lib/libgtk-1.2.so.0)
./mozilla-bin: /lib/libc.so.6: version `GLIBC_2.1.3' not found (required by /usr/lib/libgdk-1.2.so.0)
./mozilla-bin: /lib/libc.so.6: version `GLIBC_2.2' not found (required by /usr/lib/libgdk-1.2.so.0)
とエラーをはいて動いてくれません。
linux_base-7.1_1 を入れると解決するかと思いましたが、
file /usr/bin/catchsegv from install of glibc-common-2.2.4-31 conflicts with file from package glibc-2.1.2-11
*** Error code 1
などと大量のエラーメッセージをはいて make install に失敗します。
どなたか対処法ありましたら、教えてください。
次100 最新50read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)