■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その27

1 :2ch BSD USERS GROUP :02/12/12 01:17
FreeBSD 関連の質問はここで。

初心者もOK! FreeBSD質問スレッド 過去ログ置き場
http://bird.zero.ad.jp/~zau60806/FreeBSD/

オリジナルの歴代スレッドは 1〜10は >>2, 11〜20は >>3, 21以降は >>4
FreeBSD 関連の検索は >>5
FreeBSD 関連のスレッドへのリンクは >>6
FreeBSD 関連のお勧めサイトは >>7
ちょっとした事 >>8

FreeBSD 以外の UNIX 関連の初歩的な質問は…

くだらない質問はここに書き込め!なんでもアリ18
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1039170079/

前スレッド
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1036688176/l50

2 :2BUGs :02/12/12 01:18
○歴代スレッド 1 - 10

初心者の俺専用FreeBSD質問スレッド
http://pc.2ch.net/unix/kako/976/976155078.html
初心者対応FreeBSD質問スレッドの2
http://cocoa.2ch.net/unix/kako/986/986396180.html
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その3
http://pc.2ch.net/unix/kako/991/991037796.html
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その4
http://cocoa.2ch.net/unix/kako/993/993639567.html
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その5
http://pc.2ch.net/unix/kako/996/996828056.html
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その6
http://pc.2ch.net/unix/kako/1000/10005/1000598068.html
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その7
http://pc.2ch.net/unix/kako/1002/10028/1002810132.html
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その8
http://pc.2ch.net/unix/kako/1004/10047/1004786410.html
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その9
http://pc.2ch.net/unix/kako/1006/10065/1006505912.html
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その10
http://pc.2ch.net/unix/kako/1008/10085/1008540170.html

3 :2BUGs :02/12/12 01:18
○歴代スレッド 11 - 20
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その11
http://pc.2ch.net/unix/kako/1010/10108/1010801966.html
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その12
http://pc.2ch.net/unix/kako/1012/10127/1012750626.html
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その13
http://pc.2ch.net/unix/kako/1014/10142/1014202165.html
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その14
http://pc.2ch.net/unix/kako/1015/10156/1015641250.html
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その15
http://pc.2ch.net/unix/kako/1017/10173/1017324338.html
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その15_Bugs  (消滅)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1017328906/l50
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その15_1
http://pc.2ch.net/unix/kako/1019/10191/1019199395.html
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その17
http://pc.2ch.net/unix/kako/1021/10210/1021095100.html
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その18
http://pc.2ch.net/unix/kako/1023/10230/1023029730.html
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その19
http://pc.2ch.net/unix/kako/1024/10244/1024497990.html
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その20
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1026316070/ (dat落ち)

4 :2BUGs :02/12/12 01:18
○歴代スレッド 21 - 前スレ
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その21
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1028052350/ (dat落ち)
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その22
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1030360593/ (dat落ち)
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その23
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1032260323/ (dat落ち)
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その24
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1034283499/ (dat落ち)
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その25
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1035442907/ (dat落ち)
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その25_1
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1036688176/
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その26
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1038051505/

5 :2BUGs :02/12/12 01:19
○ FreeBSD 関連 検索
質問して回答を待つよりも自分で調べた方が速いかもよ。

日本語マニュアル検索
http://www.jp.FreeBSD.org/man-jp/search.html

ハンドブック、FAQ、QandAとメーリングリストの検索
http://www.jp.FreeBSD.org/search.html

Google検索
http://www.google.co.jp/bsd

FreeBSD 本家検索 (英語)
http://www.freebsd.org/search/search.html (Web,ML)
http://www.freebsd.org/cgi/man.cgi (英語man)
http://www.freebsd.org/cgi/query-pr-summary.cgi?query (PR)

○ SoftWare 検索
A.G.E.N.T
http://agent.hisec.co.jp/

Freshmeat(in English)
http://freshmeat.net/

リリース予定
http://www.freebsd.org/releng/index.html

リリース情報
http://www.freebsd.org/releases/

6 :2BUGs :02/12/12 01:19
○ FreeBSD 関連スレッド

FreeBSDを語ろう
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1014385300/l50

【情報】FreeBSD で動く USB デバイス【キボンヌ】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1032069524/

■FreeBSD(98)専用スレ■
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/999397656/l50

中級者もOK! FreeBSD質問スレッド
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1012808941/l50

*BSD系質問スレッド
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/971195037/l50

*BSDニュース@2ch
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/961853878/

お前ら*BSDのカーネルをハックしますか?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1003311346/

FreeBSD 5.0 は 2002 年 11 月に延期されました.
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1000867344/

FreeBSD current 苦難の道
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1015514229/

WXG for Linux/FreeBSD
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/975596184/

7 :2BUGs :02/12/12 01:19
2ch BSD USERS GROUP お勧め(無断リンク有り)

*BSD Diary Links
ttp://motoyuki.bsdclub.org/bsddiary/

FreeBSD おぼえがき
ttp://home.jp.freebsd.org/~matusita/memorandum/

Ports のアップグレードを簡単にする portupgrade の紹介
http://home.jp.freebsd.org/cgi-bin/showmail/ports-jp/11087

CVSup サーバの負荷状況
http://home.jp.freebsd.org/stats/mrtg/cvsup/

8 :2BUGs :02/12/12 01:19
ちょっとした事
FreeBSD-stable更新の方法
ttp://www.mvs.co.jp/tech/cvsup.html

CVSup Mini How To(tagの解説あり)
ttp://www.nihon-u.ac.jp/~shige/cvsup/

4-STABLEではまったら・・・
(1)http://www.jp.freebsd.org/www.FreeBSD.org/ja/handbook/makeworld.html
  まずはここに書いてある手順をきちんと追ってみる。
(2)http://docs.freebsd.org/mail/current/freebsd-stable.html
  次にここに同じようなはまり方をしている人がいないか確かめる。

9 :_ :02/12/12 01:33
FreeBSD/SPARCをインスコしましたが、
インストール終了後リブートするとブートできません。

can't read disk label

とかいって怒られます。
何が悪いんでしょうか?

マシンは Ultra 5/10 FreeBSDのバージョンは失念しましたが、
たしか最新のスナップショットのCDイメージです。


10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/12 02:39
suEXECの設定がどうしても上手くいかないのでどなたか教えていただけませんか?
当方FreeBSD 4.7-RELEASEでApache2.0.43を使っています。

まず、apacheの実行ユーザーとグループ "web" (UID60000,GID60000)を作成し、
Apacheのconfigureを以下のように実行しました。

% ./configure --enable-suexec --with-suexec-caller=web \
--with-suexec-docroot=/home --with-suexec-userdir=public_html \
--with-suexec-uidmin=1000 --with-suexec-gidmin=1000 \
--with-suexec-bin=/usr/local/apache2/bin/suexec \
--with-suexec-logfile=/usr/local/apache2/logs/suexec_log

その後 /home/hogehoge/public_html/cgi-bin 以下でcgiが動作するようにhttpd.confを編集し、apacheを起動、
logs/error_logを除いてみると…
[xxx xxx xx xx:xx:xx 2002] [notice] suEXEC mechanism enabled (wrapper: /usr/local/apache2/bin/suexec)
となっており一見suEXECは動作しているようなのですが、userのディレクトリにテスト用のcgiを置いてブラウザで見たところ
>PRE</home/hogehoge/public_html/cgi-bin/test.cgi is being run by User ID 60000 as PID 73677
となってまして、cgiがapache実行ユーザー web の権限で実行されているようなのです。
なにか他に設定が必要なのでしょうか?

その他情報
------テスト用cgi-----
#!/usr/local/bin/perl
print "Content-type: text/html\n\n";
print ">PRE<";
print "$0 is being run by User ID $< as PID $$";


11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/12 08:03
>>9
>何が悪いんでしょうか?

ブートローダが悪い

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/12 09:42
昨日のportsでjapanese/xdvik-vflibをいれようとしたところ
依存しているjapanese/makejvfがインストールできません
エラーは
>> Checksum OK for makejvf/makejvf-1.0-fkr.tar.gz.
>> Checksum OK for makejvf/standard.tar.gz.
>> Checksum OK for makejvf/nmin-ngoth.tar.gz.
>> Checksum mismatch for makejvf/jis.tar.gz.
>> Checksum OK for makejvf/morisawa.tar.gz.
Make sure the Makefile and distinfo file (/usr/ports/japanese/makejvf/distinfo)
are up to date. If you are absolutely sure you want to override this
check, type "make NO_CHECKSUM=yes [other args]".
*** Error code 1

こんな感じです。

その前でjis.tar.gzをとってくる時はこんな感じです。
>> jis.tar.gz doesn't seem to exist in /usr/ports/distfiles/makejvf.
>> Attempting to fetch from ftp://ftp.tooyoo.l.u-tokyo.ac.jp/pub/TeX/.
fetch: jis.tar.gz: File unavailable (e.g., file not found, no access)
>> Attempting to fetch from ftp://ftp.ascii.co.jp/pub/TeX/ascii-ptex/jvf/.
Receiving jis.tar.gz (347201 bytes): 100%
347201 bytes transferred in 1.2 seconds (276.02 kBps)


13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/12 10:55
>>12
jis.tar.gzを消してやり直す。
それでダメならmake NO_CHECKSUM=yesで強行。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/12 12:21
>>13
jis.tar.gzを消してやり直しました。
やっぱり駄目です。
手動でとってきてもダメポでした。

>make NO_CHECKSUM=yesで強行
恐くて勇気がないです。

これってportsのメンテナンスの人に言うもんなんでしょうか?
誰か代わりに言って下さい。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/12 12:26
>>14
そんなくだらない理由で他人を頼るな。
ママンにお願いしなさい。


次100 最新50

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)