■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50HI-UXの質問はココだ!
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/08 21:16
- 日立SR/MP/3050シリーズで動作するUNIX
HI-UXに関する質問スレです。
参考リンクは>>2
*VOS3、VOS2、VOSKに関する質問は板違いになりますのでご遠慮ください。
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/08 21:17
- 株式会社日立製作所
http://www.hitachi.co.jp/
HI-UX/MPP fot SR8000
http://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/soft1/sr8000/index.html
HI-UX/MPP概説
http://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/soft1/hmpp/mppg0001.htm
HITAC 3050シリーズ
http://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/OSD/ws/3000f/rx_ind.htm
Oracle8i for HI/UX
http://www.oracle.co.jp/products/system/top.html
HI-UX/WE2でGNUソフトを利用する為に
http://www.coara.or.jp/~htsw/HI-UX/HI-UX.html
東京大学計算機センタ
http://www.ipc.kanazawa-u.ac.jp/annai/gakugai/tokyo.htm
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/08 21:23
- 既出。
Hi-UXだぞゴルァ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/999769425/
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/08 22:09
- お願いですからもうAIX使って下さい。
それともソフトが豊富なHP-UXはどうですか?。
オープン好きな方にはLinux/IA64もあるし、Solarisマシンの調達だってお任せ下さい。
でもHI-UXはもう勘弁。
UNIXのデパート製作所
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/09 01:10
- >>1
>VOS3、VOS2、VOSKに関する質問は板違いになりますのでご遠慮ください
VOSなんて誰も使ってない。
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/09 21:41
ま た 重 複 ス レ か
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/20(日) 21:56 ID:5IJIFovc
- お・ま・む・こ・最高ぉぉぉぉぉぉぉぉぉおぉおぉっぉお!!!!!!!!!!!!
ハ.メ.ただけで金貰えるんだから病み付きだわこれww
http://cgl.qawsed.info/3g2a96a/
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部 次100 最新50read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)