■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
くだらない質問はここに書き込め!なんでもアリ18
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/01/03 14:29
中古のジャンクノートPCを買ったのですが、どのOSをいれようか迷っています。
5x86 100MHz(AMDかCirixかは分かりません)
HDDは420MBでメモリ24MBというスペックで三菱のアプリコットです。
最初はRedHatにしようと思ったのですが、最新の8.0は最小インストールで400MB
とるので、相当つらいだろうと重いFreeBSDかOpenBSD、又はNetBSDにしようかと考えています。
少ないHDDでも運用しやすいのはどれになるでしょうか?
FreeBSDはデスクトップの方で使っているので、容量がゆるせばOpenBSDかNetBSDにしたいです。
スペックが良くないのでプリンタサーバ兼DHCPサーバ兼プライマリDNSサーバとして使う予定です。
このスペックならこんなものですよね?
印刷中に名前解決が遅くなるとかはないか心配ですが・・・・・
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)