■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

くだらない質問はここに書き込め!なんでもアリ18

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/22 01:14
FreeBSDをNISマスターサーバに、LinuxをNISクライアントに
したいんだけどうまくいきません。

まず、サーバー側にした設定は'/etc/rc.conf'
nisdomainname="hogehoge"
nis_server_enable="YES"
nis_yppasswdd_enable="YES"
を追加。
/etc/master.passwd を /var/yp にコピーして編集。
ここで kmem などのユーザーを削除しました。その後に
ypinit -m hogehogeを実行。エラーは何も起きません
でした。

次にクライアント(vine linux)の設定ですがypbindを
ランレベル5で起動するように設定(chkconfig)。
/etc/nsswitch.conf を次のように編集。
passwd: files nis
shadow: files nis
group: files nis
hosts: files nis dns
/etc/sysconfig/network に
NISDOMAIN=hogehoge
を追加。


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)