■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。 |
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その25
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/10 23:32
- こんばんは。今日初めてFreeBSD入れました。
CDのdisk1から、スタンダードでインストールし、やっとのことで、IPアドレスを
割り振り、最低限の設定は終わりました。
で、今度は、ためしにlinux のext2をマウントしてみようと言うことで、mount_ext2fs
を実行したのですが、
mount_ext2fs /dev/ad0s1 /mnt
mount_ext2fs: vfsload(ext2fs): No such file or directory
と出力されてしまいます。
Linux は、linuxでいうところの、/dev/hda1に割り当てられているので、
こちらの世界では、/dev/ad0s1になるのですよね?
いったい何が原因なのでしょうか。
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)