■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

NetBSD専用スレッド2

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/25 21:31
>>975

いや別に GRUB を使わずに、NetBSDに付属するデフォールトの
ブートセレクタ (mbr_bootsel) を使った場合でも、active に
する必要ない筈なんだよ。

950の症状って、ブートセレクタではなくて、ブートローダが
書かれてない or すっとんでしまった場合の症状だと思う。
installboot でブートローダを書き直してやれば、(デフォールトの
ブートローダのままで) 動いたように思うんだが。
もっとも、963 の書き込みを見ると、ちょっと違うような気も
するが、実は再インストールの結果ブートローダが書き直されて
いたため、fdisk -B せずともブートするようになっていたという
ことはないかな? うむむ。

i386 port って、disklabel のコンパイルオプションに -DSAVEBOOTAREA が
入ってないから、うかつに disklabel を書き直すと、ブートローダが
とんじまうんだよな。これ、やっぱり直した方がいい気がするな。



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)